
車両保険について質問があります。助手席のドアに凹みがあり、原因が不明です。ドアパンとして保険を使った結果、3等級ダウンしましたが、実際にはイタズラだった場合、等級は1等級ダウンになるのでしょうか。明確な原因が分からないのに3等級ダウンになるのは納得できません。
車両保険について詳しい方いますか?
数年前のことです。
気づいたら助手席側のドアの凹みがありました。いつついたのかも不明、犯人も分からない。
ドアパンなのか?と先入観でドアパン申請しちゃって保険使ったら3等級ダウンに。
メンタルが凹んでたので頭が働いてなかった自分も悪いのですが、これがドアパンではなくイタズラでの凹みだったら等級は1等級ダウンだよなと。
ドアパン(犯人は不明なのに他車の当て逃げ)になるのですか?
ドアパンの判定だと3等級ダウンしますよね💦
明確な原因が分からないのに3等級ダウンになるの?
とちょっとモヤモヤして💦
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
警察にも行って、犯人分からないとは伝えてはいます。
保険会社にも犯人は分からないけど凹んでたとは伝えました。

ママリ
犯人がいるいないに関わらずドアパン判定だと3等級ダウンですね。
いたずらや自然災害的な不慮のものは1等級ダウンです。
残念ながらドアパンで申請しちゃったからかなと。
原因不明だったならそのまま伝えた方が良かったのかもです。
-
はじめてのママリ🔰
ドアパン判定の基準とイタズラの基準が曖昧じゃない?
となり…。
やっぱりこちらの申請の仕方ですかね😂💦
ドアパンの言葉は禁句にしようと思います…。
四年の長期契約してて満期を迎えたら20級に戻ると言ってた安易な考えでした💦
今解約して再契約5年間すると19等級事故有係数2年になっちゃうんですよね💦
かと言って来年の3月に満期を迎えて更新すると1月からの値上がりのせいで5年契約をすると、今の契約切って再契約より10万円ほど高くなるんですよね😂- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
助言ありがとうございます!!
- 12月26日
コメント