※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
お金・保険

楽天・プラス・オールカントリー株式インデックス・ファンドと楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンドの資産増加について、eMAXIS Slimと比較した場合、どちらが良いでしょうか。

楽天・プラス・オールカントリー株式インデックス・ファンド
楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド
保有している方
eMAXIS Slimと比較して、どちらが資産増えるのでしょうか。

コメント

そらゆり

同じ指数と連携してますので、あんまり変わりませんよ。
楽天なら保有ポイントもらえるので、楽天にしといたら?くらいです。
まぁ、保有ポイントも無くなる可能性はゼロでないですが、、、

はじめてのママリ🔰

S&P500最強伝説さんがYouTubeで比較していますが最近はほとんど変わらないそうです。
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)が年明けからコスト下げるので有利になるのではないかと言っていましたよ😊

  • ももか

    ももか

    ありがとうございます。
    一口の評価額が楽天の方が低いので、その分、多く買える気がするんですが、そこは、どう考えたらいいでしょうか?

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    投資信託で口数意識した事ないですね。
    購入額とコストと評価損益が同じなら一緒だと思います。

    • 12月26日