※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1人目完母だったのですが哺乳瓶拒否になり何かと困ったなーと思うことが…

1人目完母だったのですが哺乳瓶拒否になり何かと困ったなーと思うことがあったので2人目は母乳メインだけどミルクも足したいと考えています。今生後7日目で夜間はミルクで日中は母乳の後にミルクを足してます。🍼
母乳が割と出ているので片方10分づつ飲むと40〜50mlでお腹いっぱいになってします。
なんなら母乳だけでも寝てしまってミルクを飲まない時もあります😂
夜間は出生日数✖️10mlでミルクのみあげています。
お腹いっぱいなのか吸い疲れてか日中はほとんど寝ているけど夜中は泣いているのでミルクだけじゃ足りないんですかね。
けど2週間検診までに80mlしかあげれないのでこれ以上は増やせないなて感じです🙀

日中のミルクの量も知りたくて体重計でですが測ったら100g増えていたので単純に100ml飲んでいたことになりますよね?🍼
ミルク必要ないのかもしれませんがこの場合日中のミルク辞めて夜間のみミルクにした方がいいですか?

コメント