
コメント

はじめてのママリ🔰
お店のキッズスペースはそんなもんだと思いますよ🤔
今まで見てきた中で9枚なら広い方だと思います!

はじめてのママリ
キッズスペースありって書いてあったのに、子供の小さい椅子と小さいテーブルだけでした😂それ以来保育士さんがいる美容室とかにしか行かなくなりました😂😂
-
ママリ
その椅子と机だけでどうしたらいいの?って感じですね😂
わたしも整骨院はちゃんと託児付きのところ選び直しました!子連れだとやっぱり色々難しいですね😂- 12月24日

はじめてのママリ
よくある、あとからキッズスペース頑張ってとりあえず作りましたって感じのところですね💦
こう言うところは年少以上とかである程度いうこと聞く、タブレットやYouTubeで見て待ってられる子を想定してるんだと思います😔
赤ちゃんだと完全に柵があって、保育士さんとか誰かが見てるとかの場所じゃないと無理ですよね💦
-
ママリ
赤ちゃん連れはやっぱり色々難しいですね、子ども初めて産んで痛感してます🥲
キッズスペース有りを信用するのはやめようと思いました😇- 12月24日

はじめてのママリ🔰
キッズスペースの解釈がお店によって違いすぎますよね🤣
-
ママリ
そうです、本当にそうなんです、ジョイントマットとか子どものスペース作ったらキッズスペースって呼ぶのやめてほしいです😇
- 12月24日

ママリ
私のところもキッズスペースはジョイントマット9枚です!
でもそこはおもちゃを広げて一緒に遊ぶことにしか使わないです!
あとは手の空いてるスタッフが抱っこしたり、安全にうろちょろしたりみてます!
なので行ってみると意外と違う感じかもしれません!(行ってみないと分かりませんが😂😂)
ママリ
9枚が広い方なんですね😳!
キッズスペースの概念なめてました🥲