※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりりん
雑談・つぶやき

つくづく自分って友達と呼べる友達が全然いないんだなーと実感する。上…

つくづく自分って友達と呼べる友達が
全然いないんだなーと実感する。

上辺だけ。

自分から深く関わろうとしないところがいけないんだろうけど、今更深く関わろうとしても何か遅くね?っていうかどう人と接していいか分からん。笑

自分自身もあんまり深く突っ込まれ過ぎるのは嫌やしなぁ。

いつか幸せと思える日が必ず来ると信じて
今を乗り越えるしかないかー。

コメント

deleted user

共感です(T_T)

めんどくさい女とか大っ嫌いです😑

  • えりりん

    えりりん

    めんどくさい女ってどんなですか😂??

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その子の性で私も友達を慎重に選ばなきゃいけないと学ばされました。

    昔の話ですが宅飲みで、その女は男友達の部屋で吐き散らかすわ、酔いが覚めたら何事もなかったように普通に笑ってるは、

    友達の車なのに、その子は子供と一緒に自分の行きたい所をいい友達は足にされるは、

    その子といけば普通にランチは高額だは、その子の性で色々友達というのがトラウマになりました😢😢

    • 5月8日
  • えりりん

    えりりん

    常識が無いというか自分勝手というか…
    そんな感じの人だったんですね😥
    人間関係ってホントに難しいですよね。

    • 5月8日
彩ちん

私もそうです。
気づけば心から笑える友達少なくない?と思います。
昔から付き合いのある友人少ないし、気づけば家族のみ、深く関わり迷惑掛け合うのも巻き込まれるのも面倒だし、つきあい方がわからなくなります。

でも、少ないながらも相手にしてくれる友人がいるだけましだと思って、万が一一人孤独になっても生きていけるような精神力を鍛えたいです 笑

  • えりりん

    えりりん

    心から笑える友達…今はいないです😂
    その時だけで終わって長く続くような関係の友達はいないというか( ´д`)💨
    昔からの付き合いの友達も1人しかいないです( ˙-˙ )笑

    私も家族のみになりました( .. )
    純粋で嘘つけないような子供みたいに
    簡単にお友達ができる年でもないしなぁ…とか謎に考え込んでしまいます😂笑

    精神力!!確かに鍛えたいです💪🏻😂

    • 5月8日
  • 彩ちん

    彩ちん


    考えたんです。
    そもそも、小学校からそこまで友達づくり頑張ってなかったんだなということに!!笑
    何だかんだで生きてきたらグループも出来てそこそこ仲のいいグループも出来て、でも喧嘩して離れてくっついて分裂してを繰り返し今に至ります。
    近場には私も心許せる友達が一人だけ!!笑
    なぜか、仲の良い友達は他県に行きますw
    おーいって感じです(^^;
    家族を手にした瞬間にみんな離れていきました 笑
    こればかりは、みんな仕方ないんですが同じ県内にも離れた友達がいますがそこは毎回会えないので音信不通というか連絡交換がなくなりました 笑

    あとは、職場の同僚ですね!ランチに行くぐらいで、ママ友もいますがやはり友達というぶっちゃけトークは控えめで(^^;

    たぶん面倒な性格なんでしょうね!
    考えが言われてみればあっさりぎみというか…親身になって聞けば聞くほど親身になりすぎて失敗したりするのでそれも疲れるし、逆に旦那は交遊関係広くて(;o;)
    ネガティブな性格もあるのか旦那には付き合ってる頃から前向きにとポジティブにと言われてきました。

    やっと、こんな性格なんだなと理解して自分と向き合えてます!
    今更深い友達も早々作れませんが 笑
    子供がいるだけ有り難いと思ってしまいます(´・ω・`)

    • 5月8日
  • えりりん

    えりりん

    あぁ〜私も頑張ってなかったです😭!笑
    というか人見知りが激しくて自分からあの人と仲良くなりたい!と思ってもなかなか話しかけたり出来ない性格でした😂

    結婚すると仕方ない事だけど離れていっちゃいますよね😂
    連絡交換って言っても私の場合は話すことがないと言うか…(笑)
    なんで友達が多い人はそんなに話すこと沢山あるの?って不思議に思ったことがあるぐらい友達いなくて悲しくなります🤣笑

    親身になり過ぎて失敗私もありました😂
    友達の辛い出来事に共感し過ぎて自分も精神的に酷く落ち込んでしまったことがあります😂疲れますよね( ´д`)💨

    私もポジティブに!とよく言われます。
    自分の事を認めて向き合っていかないとですよね。
    確かに子供がいるだけ幸せですね。

    • 5月8日
  • 彩ちん

    彩ちん


    あの頃に戻りたい、と何度思ったことかw
    でも、あの頃があるから今があると思えば可愛い子供たちに出逢えたのでこれはこれで良かったのかなって思います。
    浅く深く付き合っていける友達が一人でもいれば幸せかな、って思ったり万が一だけど自分が亡くなったらいったい何人

    • 5月8日
  • 彩ちん

    彩ちん


    途中で送ってしまいました(^^;
    いったい何人、手を合わせに来てくれるんだろうかと考えたときに、上部だけの付き合いのある人でももしかしたら、こっちがそう思っているだけで向こうはこっちより親身に思ってくれていた部分もあるのかな?とか地味に考えたことあります(。-∀-)
    なので、もしかしたら、自分が思っているよりもう少し友達と呼べる中間がいるのかもしれません!

    前向きになろうとした私の結論です 笑

    • 5月8日
  • えりりん

    えりりん

    私も何度も何度も思ってます😂
    あの時からやり直したい…とか!笑
    でも過去があるから今があるんですよね( ˘ᵕ˘ )!
    今持ってる幸せを当たり前と思わず大切にしなきゃですね🤔💕

    自分が死んだ時の事、私も考えた事あります!笑

    • 5月8日
  • 彩ちん

    彩ちん


    ねくら、ひねくれ者なんだなと思いました 笑
    失礼ですがえりんさんちょっと同じようなタイプの方がいて安心しました 笑

    何だかんだで生きてこられたんでこれからもいけるんだろうと思ってます(。-∀-)
    別に一人が好きって訳ではないけど今思うのは一人の時間も悪くないなってこと!
    全然平気な歳に到達してしまったこと( ´△`)
    思春期の頃は友達が少なくて悩んだこともありましたが今は平気な面もあるので!

    でも、子供には友達が沢山できたらいいなと願ってしまいます😂

    でも、深く真剣に付き合っていける友達に囲まれてほしいと思います。
    それがもし、一人でも!素敵な人生にしてほしいなと思います。

    よくよく考えれば母もそんなに交遊関係ないのでもしや、遺伝?!笑
    だったら、子供たちよごめんねです(^^;

    • 5月8日
  • えりりん

    えりりん

    私も同じような方がいて安心しました🙈💘笑

    そうですよね!
    何だかんだ生きてこれてますよね!!

    子供には友達が沢山出来て欲しいのも凄く分かります😭!!
    子供にとって素敵な人生になって欲しいですよね!

    遺伝もありそうですよね( ˙-˙ )!

    • 5月8日
ry

共感します😂
上辺も都合よく使えばいい関係が保てとったんですけど、なんかそれもめんどくさくなってきて色んな友達切ってたら本当に自分友達少なって最近思いました笑
妊娠して出かけることも少なくなり余計友達減りました😂
何も考えずにはしゃいでた小学生の頃に戻りたいぐらいあります笑

  • えりりん

    えりりん

    友達多くて楽しそうな人見ると羨ましくなるはんめん、面倒くさい事もたくさんあるのかな〜って思っちゃいます!笑

    自分だけが友達とおもってるんじゃないか…?とか思ったり。

    面倒くさくてナヨナヨしてるんですよね〜私!そういう面倒くさい事を考えない人が友達多いんですかね\( '-' )/?笑

    純粋で希望にみち溢れてて人生パリピな子供!笑
    戻りたいです!!笑

    • 5月8日
  • ry

    ry

    友達多い人ってだいたい上辺で寂しがり屋なのかなって思ったりします笑

    分かります。実際そーゆう経験何度かしてきましたもん笑
    自分だけ親友だのなんだの思い込んでてお疲れな感じでした😂

    私もそうです!笑
    メンヘラかよって自分で思います笑
    たぶんそーだと思います笑
    何も気にしないでいるから友達も自然に増えるのかと…笑

    何も苦じゃなかった頃って、すごく戻りたいし憧れ抱いたりしちゃいますよね?😂

    • 5月8日
  • えりりん

    えりりん

    そうなんですかね(´・ ・`)?笑

    同じ経験あったんですね😫!
    いやぁー、本当に人間関係難しいですよね!

    分かります!
    自分自身が面倒くさいんだけど、色々複雑に考えすぎてしまったり😂

    しますね😂!!
    我が子をみてたらいいなー人生これからか!!幸せになってくれよー!とか思います。笑

    • 5月8日
  • ry

    ry

    いつも常に誰かといる印象が強いですよね友達多い人笑

    難しいですね〜
    なので私は狭く深くのタイプです😂

    わかります笑
    考えすぎて旦那にも妊娠初期から迷惑かけまくってます!笑

    いいお母さんです☺️笑

    • 5月8日
  • えりりん

    えりりん

    分かります!!

    私狭く浅くかもです😭😭笑

    素敵な旦那様ですね😊

    • 5月8日
  • ry

    ry

    狭い方がなにかと楽です😂

    はい優しい人です笑

    • 5月8日