
旦那にクリスマスプレゼントを渡す際のアイデアを教えてください。子供たちと一緒に楽しみたいです。
旦那さんにもクリスマスプレゼントをあげる方にお聞きしたいです!
私は毎年旦那からはもらいませんが、私からプレゼントをしています😂全然大そうなものではなくて、ぬいぐるみとかパンツとかちょっとしたものです!何なら子供達のウケ狙い的な感じで渡してます!
去年は旦那と一緒にサンタのプレゼントをリビングに配置するのを一緒にしたんですが、今日は平日で仕事で疲れて旦那が寝てしまったので私1人で子供達のプレゼントをリビングに配置しました!
去年は子供達のはツリーの下に置いておいて、旦那のは「あれ?玄関になんかある!」みたいな感じで渡しました。
でも今回は私1人で準備するし、子供と一緒に置いておく?でも子供達のワー!っていうの邪魔するかなー。とか、どうしようか1人で悩んでいます😂旦那さんにもあげてる方どうしてるか教えてください!2人きりでとかじゃなくて、子供たちが見ていてキャッキャみんなで笑い合いたい感じです🎁
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちもおんなじです😂夫からはもらいませんが、わたしは気分によってあげる年があります😊そして、今年は用意した年です😊
前もそうしたのですが、今年もうちは子どもと同じところに。子どもひとしきり喜ばしたあとに子どもに気づかせて、パパにわたしに行かせようかな〜😊と思っています。わたしもみんなでキャッキャしたいタイプです😊
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
子供たちと同じところに置いたんですね😊!質問ばかりで申し訳ないんですが、子供達にはサンタさんからのお手紙を書いたのですが、夫には何かお手紙とか書きましたか?娘が文字を読めるようになってきたので「ママから」にしようか「サンタから」にしようか悩んでいて😂くだらない質問ばかりしてすみません😭
はじめてのママリ
手紙は書いてないんですが、わたしは、どちらもサンタさんから。にすると思います。大人でもサンタさん来るときがあるんだね〜って言います🎅
…でも、前同じことをしたとき、夫はママがくれたんやろって言ってましたが😂