※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

沐浴の背中側するときどうしてますか??動いて滑って支えてる手が離れそうになります、、

沐浴の背中側するときどうしてますか??動いて滑って支えてる手が離れそうになります、、

コメント

みーすけ

脇の下に手を入れて、赤ちゃんの体自体をひっくり返して背中を上向きにして洗ってました🚿

産院で沐浴練習で習ったやり方です!

  • あや

    あや

    それでやってるんですが動くのと水で滑って落としそうになります😢

    • 12月24日
  • みーすけ

    みーすけ

    生後まもない赤ちゃんだと怖いですよね💦
    滑らないように脇の下に入れる手にボディーソープが付かないように、手を流してからガッチリ持つぐらいしか😣
    慣れだとは思いますが、、

    ゆっくり焦らずやりましょ♨️

    うちの娘はもうすぐ6ヶ月になりますが、首が座ってるとはいえ、もっと動き回るのでどんどんお風呂が大変になってきてます笑
    頑張ってください✨

    • 12月24日
  • あや

    あや

    アドバイスありがとうございます!😣🙏🏻
    まだまだこれからが大変ですね😂

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

腕にがっつり赤ちゃんの体を寄りかかるようにしたら洗いやすいかもです
でも今日はもう腕が限界…な日は、仰向けのまま背中側に手を差し込んで洗ってました笑
今日洗えなくても、明日洗えたらいいや!くらいの気持ちでした😌

  • あや

    あや

    仰向けのままでも洗えてればOKですかね😂

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仰向けで洗っておわりの日も何度もありましたよ☺️
    泡残りがないように、ちょっと長めにお湯で流すようにしました

    どんどん重たくなってくるので手首の腱鞘炎に気をつけてください😂

    • 12月25日
  • あや

    あや

    ありがとうございます!
    あまり型にはまりすぎずやってみます!

    • 12月25日