※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんに対して、1日に6〜7回の授乳を行っています。6回は多いのか、5回が適切なのか教えてください。授乳のタイミングは夜間、朝、昼間の3時間ごと、寝る前にミルクです。

生後6ヶ月で混合なのですが、1日に6〜7回授乳してます。
7回はごく稀でほぼほぼ6回です。

この頃だと5回と見るのですが、6回だと多いのでしょうか??

1️⃣夜間母乳
2️⃣朝起床後、30〜1時間後に離乳食+母乳
3️⃣〜5️⃣だいたい3時間間隔で母乳+ミルク100ml(時と場合により母乳のみorミルクのみ)
6️⃣寝る前にミルクのみ200ml

このような感じです。
7回の時は、夜間がプラス1になる感じです。

コメント

さあた

正直5も6もそんなに変わらないと思います!
私もこの頃は5〜7回くらいありました!(混合)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜🙄
    5も6も変わらないですよね…🍼🤱
    経験者様のご意見、ありがとうございます😊

    • 12月24日