
9ヶ月の赤ちゃんのミルクのタイミングについて相談です。離乳食後にミルクを与えるべきか、現在は離乳食の間にあげています。離乳食後は水やジュースを飲ませていますが、ミルクのタイミングが難しいです。
今日で9ヶ月なのですが、ミルクのタイミングがわかりません。
食欲がすごくてすでに三回食なのですが、ミルクは離乳食後ですか?
現在離乳食の間にあげています。
離乳食の後だとほとんどのまず、、でもタイミングとしては後の方がいいんですかね、、?
一応離乳食後は水かジュースかを少し飲ませてはいます。
でも離乳食後にミルクとなると、朝食後、ランチ後、晩御飯後、寝る前になりますかね、、、?
晩御飯と寝る前が3時間空くか空かないかなので微妙かなとおもっており、、
- みみ
コメント

はじめてのママリ🔰
食欲あるならそこまでミルクは
必要ないので、お茶か水の量を
増やしていくとよいかと♪
ジュースは全く必要ないので
飲ませない方が、今後水やお茶を
スムーズに摂取してくれて
ミルク卒業がスムーズですよ!
私なら10時、15時、寝る前
の3回+α離乳食の食べに応じてに
します♪

はじめてのママリ🔰
食後は要らないですよ。
9ヶ月ならおやつ代わりに15時と寝る前の飲んでも1日2回だと思います。
ジュースは必要ないのでやめた方がいいですよ、、、
-
みみ
食後いらないんですね、参考になります!!!
夜覚醒して寝てくれずミルクあげちゃってますが、これもやめなきゃですよね、、、🥲
何か水分をとおもって、唯一飲んでくれるのであげてましたが、ちょっと別のものにかえてみます🥲- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
夜中も要らないですね😂
あげてるうちはいつまでも起きてきますよ〜- 12月24日
みみ
ありがとうございます!
10、15じ、寝る前だと離乳食後ではなくって感じで大丈夫ですかね?
白湯も麦茶もべーってして全然のんでくれなくて、、でも根気強くやらなきゃだめですよね🥲
のまないとミルクしかないのかなって思って焦ってました🥺
がんばってみます!!