※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんま
お出かけ

月曜日の過ごし方について悩んでいます。ミラコスタを楽しむか、ウィークナイトパスでシーに行くか迷っています。体力を考えると、初日は大人しくした方が良いでしょうか。意見をいただけると助かります。

月火とミラコスタに泊まるのですが、月曜日の過ごし方を悩んでおります。

私の母(若めのばば)、子供2人(6歳、1歳)で2日目(火曜日)はシーに行く予定です。

ビリーヴは休演している時期になります。

1日目の過ごし方として、

・ミラコスタを楽しむ。レストランで食事やイクスピアリへ

・ウィークナイトパスでシーに行く

レストランもディナーはそこそこのお値段で、ナイトパスの方が安いなと考えてしまいます。

ミラコスタなのですぐホテルに戻れて楽ですが、翌日の体力のことも考えて初日は大人しくしておくべきか…悩んでいます。

ご意見や経験があればよろしくお願いします。

コメント

deleted user

私はホテルを楽しむのが好きですが、1歳がいるとホテルのレストランも大変な思いをして食事することになりそうなのでナイトパスでインパしてもいいかなと思います☺️

  • まんま

    まんま

    一歳がいるとレストランで大暴れでゆっくりできない未来が見えるので、アリエルのプレイグラウンドにでも放ちたいと思います😂

    • 12月25日
deleted user

新浦安に住んでいます😊

ディズニーリゾートラインのフリーパスを買って、ホテル巡りとかも楽しいです😆
ベイサイドステーションにホテルのシェラトンホテルのWizkidsという屋内遊び場は子どもが楽しめますしゲーセンも隣りにあります。
グランドニッコーとかも吹き抜けで館内明るくて歩いていてとても楽しいです♪

ディズニーのショップもホテルに併設されているのでのんびりグッズ見たりも楽しいですよ〜

ディズニーシー・ステーション近くの浦安市運動公園は遊具が楽しくて楽しめますし、キッズスポーツルームという屋内遊び場もあります。

隣の新浦安駅近くの交通公園も小さいお子さんは楽しめます!
新浦安なら駅前のイオンに小さめですが無料の遊び場がありますし、新浦安駅からバスで5分ほどのニューコーストという商業施設内に有料の遊び場などあります。

  • まんま

    まんま

    ご丁寧にありがとうございます!
    私も昔新浦安に住んでいました!

    広い公園もたくさんあってキッズフレンドリーですよね!
    シェラトンの屋内遊び場、リニューアルしてから行ってないので検討してみます!

    • 12月25日