※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなか
子育て・グッズ

インフルエンザにかかった子どもが2人おり、外出予定について悩んでいます。26日にイルミネーションに行く予定ですが、どうすべきでしょうか。

インフルエンザ後の外出について。

子どもが2人インフルエンザの陽性判定を受けました。
1人は今日までの出席停止。
もう1人は27日までの出席停止。(上の子がインフルのためみなし陽性)

26日にお出かけの予定(イルミネーション)を立てているのですが、皆様ならどうしますか?

ちなみに、1人目はもちろん現在全快。
2人目は1日熱が出ただけで、昨日、今日とピンピンしています。

コメント

メル

2人目のお子さんの年齢はどのくらいですか?
すごく混み混みのイルミネーションじゃなくて、咳や鼻水の症状も治っているなら念のためマスクだけつけて(つけれる年齢なら)行くのもありかなと思います(●'w'●)
今後また熱が上がったり咳が残ってたりなどあれば、夜の寒さでぶり返したりしたら可哀想なので辞めておいた方が年末年始は安泰でしょうが、その辺はもう賭けでしかないですね💦
私なら年末年始に楽しい予定があるならやめておきます(イルミネーションは喜ぶだろうけどちょっと見たら子どもは満足するだろうし、やっぱりこの季節の夜の外は寒いので〜)
年末年始家にこもってる感じなら行っちゃいます👍

  • たなか

    たなか

    下は小学一年生です。
    車で回れるイルミネーションで、駐車場も沢山あるので好きな場所で降りられるんですが、やはりトイレの心配もあるのでどうしようかなというところなんです💦

    • 12月24日
  • メル

    メル

    小学生なら大丈夫じゃないですかねー?
    車で回れるなら尚更いいですね♡
    トイレが心配なら、携帯トイレ車に乗せておくと最悪の時も安心かもですね(*>ω<*)(うちは、上の子がまだ3歳なので遠出の時が心配なので車に携帯トイレ乗せてます(●'w'●))

    • 12月24日