※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんがミルクを400mlしか飲まず、体重が増えていないことに悩んでいます。母乳は拒否し、ミルクは1回60ml程度しか飲まないようです。飲む量を増やす方法はありますか。

生後2週間なんですが、ほぼ完ミでトータル400くらいしか飲みません💦
どうしたら飲む量増えますかね😭
2300で生まれて小さめで体重増えてない気がします。。
母乳は拒否されて飲みません💦
ミルクは平均1回60しか飲まないです

コメント

はじめてのママリ🔰

小さいとそんなもんな気がしますが、飲まないのは寝てしまうということですか?拒否するということですか?

うちの子は3940gのビックに生まれたにもかかわらずNICUで40しかミルク貰えなくて体重マイナスになってました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏
    そんなもんですかね💦
    飲まないのは寝てしまうからです💦こしょばしても起きません😱
    もらえなかったとは飲ませてくれなかったのですか?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もすぐ寝落ちちゃってました💦
    こしょばしきかないので、起きて起きてって起こしてました笑

    飲ませて貰えませんでした!
    その後から体重指導が産んだ産院であってすっごい飲ませた記憶あります

    • 12月25日
初めてのママリ

12月2日に2264gで生まれ
生後8日目で退院しました。

今は80飲んでてトータル600行かないくらいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏
    そんなに飲んでくれて羨ましいです😭

    • 12月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    小さく生まれたのに、入院中から飲みが凄くて😂
    体重もどんどん増えておデブちゃんになってきてます🍀*゜

    • 12月26日
ママリ

こまめにあげるしかないですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏
    そうなりますよね…😭

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

12/10に出産して、産まれて数日は同じく2300グラムほどでした。今は2500グラムほどです。
ミルクのみが遅い&悪く、小児科にも相談していました。小児科の先生曰く、2500グラムの子で1回あたり50ml飲めば体重は増えていくということでしたよ👌
だから大丈夫だと思います!