※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

妊娠5ヶ月の女性が、病院からワイヤーのない下着に変更するよう指示されました。形崩れが心配で、マタニティ下着を購入できるサイトや、他の妊婦さんがいつ下着を買ったかを知りたいです。

今日から妊娠5ヶ月です。
昨日、病院から『ワイヤーのある下着はやめて、ワイヤーのない下着にして胸は締め付けないで』と言われて来ました。
今から変えて形が崩れたりしないのでしょうか?
普段はD95の下着をネットから買っていたのですが、
オススメのマタニティの下着が買えるサイトがあったら教えてください。
みなさんはいつぐらいから下着を買えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下着に関しては特に言われず、持ってるもの窮屈ではないうちはいつものつけてました

2人とも妊娠中5-6キロのプラスだったので後半かもしくは産む前までは普通のつけてたかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか😳
    大丈夫なんですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月24日
ままり

いま形をキープしてても、授乳したら形は崩れます😥
人によるかもですが…
私は1人目の時キツく感じてきたあたりからマタニティ用ではなく、エメフィールのナイトブラを日中もずっと使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ナイトブラでも良いんですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月24日
bibitan

妊婦中期入る前に付け始めました。自然と胸張ってくるので気にしてられず、ワイヤー無しか一番です‼︎
息苦しいのが辛くなります🤰

形気になる方なら胸のマッサージしなから保湿するだけでもしないよりは良いかなって思いますよ◎

産後はベビちゃんの事でケアも最小限になってしまいそうですが、やっていないより血流も良くなるので絶対いいって個人的に思います。

AGARISM×GYDA アップミースタイリングブラ、通常のサイズひとつ持っているので、産後サイズ考えてつけようかなと検討中です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保湿とマッサージだけでも良いんですね🙆
    ありがとうございます😊

    • 12月24日
  • bibitan

    bibitan

    マタニティ用の下着はワイヤーないので、できることやっておくのは良いなーって思いますよ😊

    美意識高いママさんなのですねっ♪
    身体のために無理しない程度にです✨🤰

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざ詳しくありがとうございます😊
    全然、勉強不足ですいません💦
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 12月25日