※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
ココロ・悩み

5歳の子供が急に100まで数えられるようになり驚いています。他の子供も同じでしょうか?これは普通のことなのでしょうか?

5歳になったばかりの子供がいます。
数字に興味が無かったのに、5歳になった後から
100まで数を言えるようになってて、ビックリしてます。

皆さんの子供も、同じ感じでしょうか?
5歳で、数字100まで数える、言えるのは
普通でしょうか?
よろしくお願いいたします(^-^)

コメント

はじめてのママリ🔰

100まででしたら2歳で言えていたので、興味ある子はそんなもんだと思います。
5歳だったら言えるのは普通な感覚ですね☺️

  • りり

    りり

    2歳は早いですね(^-^)

    • 12月23日
ママリ

とっても賢いと思います❣️

(ママリキッズは神童だらけでいつも驚きます✨)

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます✨✨とても嬉しいです😌💓

    • 12月23日
はじめてのママリ

5歳なら普通だと思います🤔
言えるだけでなく、100までの読み書きが出来てもいい頃かなと💦

  • りり

    りり

    書くのも教えていきたいと思います!コメントありがとうございます!

    • 12月23日
とかげ

グッドアンサー決まってるけど、最近三女が100まで数えられるようになったんです!
長女も次女も5歳の時は全くでした!
5歳で言えるのは賢いと思ってます!

  • とかげ

    とかげ

    三女は5歳です!

    • 12月23日
  • りり

    りり

    ありがとうございます✨✨
    自分が子供の時は、5歳なりたての頃、言えてなかったなーと思い、凄いと感じています。😀

    • 12月23日