
離乳食のりんごに対するアレルギー反応が心配です。吐いたのは加熱が足りなかった可能性がありますか。アドバイスをいただけると助かります。
離乳食(りんご)のアレルギー反応についてです。
レンジで加熱したりんごを食べさせた数分後にオエッと1回だけ少し吐きました。
そのあとは体や口の中など隅々まで見ましたが変わった様子はなく、とりあえず経過観察しているところです。
りんご+ヨーグルト、りんご+パンがゆの日に吐きました。
ヨーグルトは初めたばかりなので小さじ2くらいでした。
りんご+さつまいものペーストのときは吐かなかったです。
BFのりんごは吐いたりはしなくて大丈夫だったのですが、加熱が足りなかった可能性はありますかね🥲?
一応クリアした食材だったので心配です、、、
離乳食をあげたあと子供が暴れたのでお腹のあたりに腕がくい込んでしまったのでそれでオエッとなった可能性もありますが💦
同じようにアレルギー反応が出た方、アドバイスいただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

退会ユーザー
私も同じ経験しました。レンジで加熱したりんごって意外と消化しずらくて吐くことがあると小児科で言われました🥺

はじめてのママリ
上の子は離乳食開始したばかりのころ、クリアはしていたのですが、りんごを食べるとなぜか毎回オエオエ言ってました。あと納豆...。味が嫌だったのかもしれません🤮
もちろんアレルギーの可能性もあるかもなので、病院に相談されて進めてもいいかもしれませんね🏥
今は両方とも大好物で、オエオエすることはなくなりました🤗
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
味が嫌だったんですかね😫💦
BFのりんごと手作りのりんごだと味がかなり違うというのはネットで見たことがあったので可能性はありますよね🥲
味に慣れて食べてくれるようになるといいのですが、、
アレルギーの可能性も無きにしも非ずなので、小児科で相談してみようかと思います。- 12月24日
コメント