
ディズニーシーに行く予定の女性が、DPAの購入方法やスタンバイパスについての詳細を教えてほしいと相談しています。特に、パーク内でのDPA購入やスタンバイパスの取得方法について不安を感じています。
ディズニーシーに行きたいです。
そこで教えて欲しい事があります。
訳分からなくてパニックなので助けてください😭
詳しい方教えてください😭
DPA?ってパーク内に入ってから購入すればいいのでしょうか?
アプリからDPA押せばいいんですかね?(チケット買うみたいにすればいいんでしょうか?)
スタンバイパスって上手いこと取れたらシーの新エリア入れるって事ですよね?スタンバイパスって先着みたいな感じですよね?
誰でもパーク内に入ればスタンバイパス取るのにアプリ出てきますか?無くなってなければ出てきますよね?💦
スタンバイパス→DPAの順の方がいいですよね?
- momoich(1歳3ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
パーク入ったらDPA取れますよ〜
スタンバイパスが取れれば新エリア入れますが、中に入れる時間は決まっています。
早いもの順なので遅い時間に取れたら朝から行っても中に入れるのは夕方とかになりますね〜

はじめてのママリ🔰
パークに入るとアプリの
DPAとスタンバイパスの
ページが開けるようになります!
そこから買えば大丈夫です🙆♀️
新エリアのスタンバイパスが
取れれば入れます!
スタンバイパスは残ってれば
アプリで出てきますよ🙋♀️
絶対に乗りたいものがあるなら
DPAを狙った方がいいし
多くのアトラクションに乗りたいなら
スタンバイパスから攻めた方が
いいと思います∩^ω^∩

花粉症つらい
DPAはパークに入ってからしか購入できません
アプリからDPA押せば買えます(人数や時間選択などあり)
新エリア内アトラクション4つのスタンバイパスかDPAがとれれば新エリア入れます
アプリでてくるとは?👀アプリを立ち上げれば取得・購入できますよ
順番は好みです
スタンバイパスはあくまで並ぶ権利なので待ち時間が長くなることもあります
その為短い待ち時間で利用できるDPAの方が売れきれ早いです
コメント