
お子さんが大人しい場合、怒ったり注意したりしないことがあるのでしょうか。私の知人はそのように言っていますが、私の子どもは普通に怒っているので、我が家が怒りすぎなのでしょうか。皆さんの家庭ではどうですか。
お子さんが大人しいと怒ることないんですか?
知人が成人したお子さんが3人居るんですが
そのかたがうちは大人しいから怒ったことも注意したことも1回もない。大人しい子は怒ることない。褒める事はあっても注意したりもないなーって言ってました、、
うちは5歳と6歳ですが普通に怒ってるし注意もしてます。
1日に3回はかならず怒ってるし注意はもっとしています。
うちが怒りすぎなだけなのですかね?
みなさんの所はどうですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
全く大人しくないので、怒りまくり注意しまくです😭
大人しいと怒らないんですか?!
そんな事あります?!
想像つかない💦

みぃ
義母が同じことをよく言います😂
うちの子(主人含め)たちは周りからもよく褒められたし、何でこんなに良い子達なの?って言われたくらい!と😇
実際に実家では良い子で友人に対して人当たりが良くても、一緒に生活し始めてみると基本的な思いやりとか生活の仕方とか、褒めるとこある?ってくらいです😅
-
みぃ
続きすみません🙇♀️
ある程度、成長していく過程で注意は必要だと思います🥹- 12月23日

はじめてのママリ🔰
大人しいというか、親の言うことを聞く子は怒られないですね🤔
私自身が大人しくて割と従順だったので、怒られた記憶ないです。もちろん、ダメだよ。とか注意はあると思いますが。
自分の子は大人しいとは程遠いほどやんちゃで頑固、癇癪持ちなので、しょっちゅう怒ってます😅
そんな孫を見て、実母は信じられないって顔して見てますよ💦
-
ママリ
横からすみません、我が家も同じです🤝
私の実母も「こんな育てにくい子いるんだ…子育て舐めてた…」て言ってます🤣- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
私も言われます😅💦
しつけのせいとか言われますけど、いやいや性格だよって思います😂
周りの友達も大人しい子の親は怒ることないって言ってるので、羨ましすぎます😭- 12月23日

はじめてのママリ🔰
昔のことなのでただ忘れてしまっているだけだと思います😅
人間を一から育てていく過程で一度も注意や叱ったことがないなんてありえないですよ💦

はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じく、昔のこと過ぎてただ忘れているだけだと思います😂
思い出を美化して「うちは手のかからないいい子」って記憶ではなってるけど他の人から聞くと違うって人たまにいました笑
感情的なブチ切れとかはしてなくても、ダメなことをしたときに注意するくらいはさすがにあるかと…
もしそれすらやらずに育てて今まともな大人になってるなら、本人が相当周りを見てきちんと出来ていたのか、先生や祖父母など親ではない誰かが必要なとき叱ってくれたのかな?なんて思いました。
子どもが何一つ間違いを犯さず、常に正しい選択や振る舞いをするとは考えにくいので😢
注意すらしないって一歩間違えたらモンスターに育ちそうですし💦
義母は「3人男の子育てて感情的な怒り方はしてない」って言ってて、夫に聞いても実際そうだったようですがさすがに注意はしてました。
幼児期だろうが別室に呼び出して、冷静に淡々と何故ダメなのか話していたようです。
我が家はそこまでやんちゃではないほうですが、それでも怒ってばかりで反省の毎日です😭

はじめてのママリ🔰
喉元過ぎれば熱さを忘れるってことだと思いますが💦
コメント