
コメント

はじめてのままり🔰
娘も下から握っています!
下から握ってても口に運べているので気にしてなかったです🥲
直した方がいいんですかね、、、

よち
うちの末っ子も下から握ってますよ。いずれお箸に移行する時には下からなので、気にしなくて大丈夫です。
上から握ってる子では、箸に移行する練習する前の2歳児さんには「下から握るよ」とか「3本指で持つよ」と持ち直すようにしてますのでこちらのが子どもが大変そうです💦
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!
うまく口に食べ物が入らないので気になりますが、様子を見ようと思います!
ありがとうございます😊- 12月23日
はじめてのママリ🔰
食べれてるなら下の方がむしろいいみたいです!
確かに大人は下から持つかも。。
うちは上手く食べれてないのでどうしようかと😇