妊活 不妊検査を始めたばかりです。今のところの血液検査では問題はないので… 不妊検査を始めたばかりです。 今のところの血液検査では問題はないのですが、 生理周期が長く多嚢胞気味と言われています。 自力で排卵はしています。 次回は生理の時に、採血とフェマーラを出すと言われています。 まだ卵管造影検査をしてませんが、 先に排卵誘発剤を飲む事ってあるのですか? 分かる方がいれば、教えて下さい。 最終更新:2024年12月26日 お気に入り 排卵誘発剤 不妊検査 生理周期 卵管造影検査 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 病院の方針次第かと思います。 私の通うクリニックは卵管造影までしないと治療に進めません。 12月22日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます。 初めての事で、先生にも上手く質問できず、 不安になってしまいました。 排卵誘発剤を飲んでも、卵管が詰まっていれば、妊娠出来ないですよね? 12月22日 おすすめのママリまとめ 長い・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
初めての事で、先生にも上手く質問できず、
不安になってしまいました。
排卵誘発剤を飲んでも、卵管が詰まっていれば、妊娠出来ないですよね?