※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

義母がシーインで服を買ってくれるが、薄い服が多くて困っています。サイズ確認の際に、いらないと伝える勇気が必要でしょうか。

義母がシーインで服買ってくれるんです。
発ガン作用とかはもう,気にしてないんですが
安いからって買うんです。
でも、シーインでも安いだけでペラペラのやつと
ちゃんとした作りのやつがあるじゃないですが、、、、。
もう,みただけでわかる。
しかも,義母がカートに入れて
サイズどう?っていってくるから。
これ、薄そうなんでいらないですっていう
勇気,出した方がいいですよね。

いらない、、、、。

コメント

ちゃ

せっかく買っていただいたものなので沢山&長く着せたいのに、薄いからすぐダメになっちゃって…
って言います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    当たり障りないですね!

    • 12月22日
ママリ

いらないものにお金かけさせるの申し訳ないんで、いらないものは要らないって行ってあげたほうが親切だと思いますよ😅