
新米ママです。生後8日の赤ちゃんが頻繁におっぱいを求めており、授乳の回数について悩んでいます。片乳5分と助産師に言われているのに、もっと授乳してしまっています。うんちやおしっこは出ていますが、飲ませすぎのせいか心配です。頻回授乳を避けるべきでしょうか。
新ママです。悩んでることがあるので誰か教えてください…。
産まれて生後8日です。今は完母でやっています。泣く度にあやしても毎回お口がおっぱいを探しています。
まだ助産師さんからは片乳5分ずつでいいよ。って言われてるのにそれ以上上げちゃってます。うんちおしっこもでたりしますが飲ませすぎだからでるのか下痢見たく感じます。初めだからやらかいうんちだと思いこんではいます。
ほんとに泣く度にあげていいんでしょうか?頻回授乳は避けたいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

ママリ
欲しがるだけあげて大丈夫です。
そのくらいの母乳飲んでる赤ちゃんのうんちは下痢みたいなもんなので気にしなくて大丈夫です。

ママリ
新生児のうちは泣く度にあげてました!
片父10分ずつ上げてました☺️
飲ませすぎの場合だったら嘔吐してると思います
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり泣く度にあげますよね😂
5分じゃやっぱり物足りないのですね🥹10分に増やします!- 12月21日

nana
完母にしていきたいなら頻回授乳は必須よりの必須になると思います🫠泣く度にあげていましたよ。1時間間隔とか当たり前でした😇
うんちはその頃はゆるいのが普通かと思います。あまり気にしなくて良いかと🫶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️やっぱり頻回授乳になっちゃいますよね🥹
泣く度にあげてもいいのなら!もうできるだけ上げちゃおうと思います!
気にしないようにします🫶- 12月21日

とい
2人とも完母で育ててます。
その頃はいつでもあげられるように乳丸出しで生活してました😂笑
欲しがったら咥えさせてOKです🙆♀️
片乳5分は産まれてすぐは吸ってる間に疲れて寝ちゃうから両乳吸わせるために5分と言ってるのだと思います😊
この先も完母で行く予定でしたらこの時期の頻回授乳が重要になって来ます!今の時期寒くて授乳辛いですよね🥹
-
はじめてのママリ🔰
乳丸出しいいですね(笑)私もいちいちとるのめんどくさいなって思ってました😂
なるほどそう言うことなんですね!結構吸う力あるので長めでも良さそうです🙆♀️
頑張ってやっていきます🥹- 12月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
欲しがる分だけあげちゃいます🥹