
3歳の子どもが虫歯になり、ハキラをいつまで食べさせるべきか悩んでいます。歯磨きはしているのにショックです。
3歳の虫歯🦷(ハキラ食べさせています)
10月の3歳健診では虫歯と言われなかったのに
昨日最寄りの歯科に連れて行ったところ黒くなっている
部分が1本あると言われました😢
ダラダラ食べ、歯磨きは1日1回、チョコレートなどの甘いものを良く食べる原因はいくつかあります💦
夜は歯磨き後(仕上げ磨き後)にハキラを食べています。
ハキラは何歳ごろまで食べさせるべきですか?
仕上げ磨きも毎回やっているのでショックです😨
- あゆみん(1歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)

退会ユーザー
3歳であれば、歯磨きは1日2,3回に増やした方がいいような気がします。
休みの日は朝昼晩と3回、平日は園では昼ご飯後歯磨きなしなので、朝晩のみです。
休みの日はお菓子やらなんやらダラダラ食べてしまっていますが、ハキラ食べなくても、虫歯できたことないです。
あと3ヶ月に一回、歯科衛生士に歯磨きチェックしてもらっています🪥

ワンコ好き🩷
ハキラ食べたことないです!
2人とも虫歯なしです。
上の子は朝寝る前
下の子は朝昼(幼稚園)寝る前してます。
仕上げ磨きは寝る前のみ。
3ヶ月に1回予防歯科で歯医者通ってます。

✩sea✩
歯科助手10年以上していましたが、歯科医師がハキラを勧めているのを一度も見た事ないので、効果あるのでしょうか?💦
ハキラより、仰ってるような原因を、まずは改善した方がいいと思います💦

あゆみん
みなさんありがとうございます🙏
お返事が遅くなりすみません😞
朝の歯磨き🪥を増やし、ハキラもやめてみました😊
歯医者ではトレーニングに行って落ち着いて出来たのでおうちではしっかり仕上げ磨きしてあげるようにします😊
参考になりました🙇♀️
コメント