

ぴょん
配ってないです…(・・;)
神社でお参りしただけです☆
するところもあるんですかね?

しゃけ✩*॰
あたしも配ってないです(・∀・)
配るのも知らなかったです(´•ω•`)

退会ユーザー
私も配らなかったし、配らなければいけないとも知りませんでした💦
戌の日にはまだ親戚には妊娠を伝えてすらいませんでした^^;
地域によって違うのですかね?

えりのん
私は戌の日では、なかったですがお砂糖配りましたよ✨
私も母から初めて聞いて、妊娠の報告みたいな感じで風習あるみたいです(*^^*)

よっち☆りんママ
みなさん、ありがとうございます!
私も知らなかったのですが、一人目の時に母に聞いて。
でも、嫁ぎ先の地方では、ないみたいで。
地方によって全然違うんですね。

seriママ
うちは母がお赤飯を炊いて親戚にご挨拶と配るのをしてます。
戌の日の腹帯まく儀式しました

よっち☆りんママ
参考になりました!
ありがとうございます!
コメント