※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまゆたん
妊娠・出産

女の子の名付けで「笑」を含む名前について、他の方の経験や意味を教えていただけますか。

女の子の名付けについて🫧

女の子の名付けで、笑という文字を入れたいのですが
候補としては笑舞(えま)笑架(えか)なのですが、意味も含めて前と同じ名前をつけた方いらっしゃいますか?

もしくは、笑を含む名前でお名前と意味合いを教えてくださる優しいママさんいらっしゃいますか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

友達に萌笑ちゃんって子います!
ほんとそのままの名前の通りで凄く癒し系の子で可愛いです!🥰

  • おまゆたん

    おまゆたん

    素敵!!!♡
    なぜか名前の前に笑が無いと!って執着してました!笑
    可愛いお名前〜♡

    • 12月21日
deleted user

笑歌で「えか」という子がいましたが、変わった響きなので少々苦労していました🙂‍↕️「えみか」と基本読まれますからね。意味は笑顔が多い人生にとかだったと思います。
〇笑で「〇え」も読みやすくていいなと思います。笑〇だと「えみ」と読まれることも多いですから!

意味は
笑顔溢れる
人を笑顔にできる
とかがストレートでいいと思います☺️

  • おまゆたん

    おまゆたん

    その子は海外の子だったのですが、私も初めて出会った時に同じく響に苦労しました笑

    そうですよねえみとも読まれやすいですよね🤔

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

笑和 えなちゃん、
ちょっと読みづらいかもですが、かわいいなーと思いました☺️
意味はそのまま笑顔で和ませるかなと思います🍀

  • おまゆたん

    おまゆたん

    エナちゃん素敵🤍

    • 12月21日
3kidsママ

難読ネームになっちゃいますが、笑望でえまちゃんが知り合いの子にいます!

笑顔と希望溢れる人生になるようにだそうです✨

  • おまゆたん

    おまゆたん

    すごい!最近っぽい読みですね🤍
    でも意味も文字も素敵🤍

    • 12月21日
deleted user

結笑ゆえ
(人との結びつきを大切にして笑顔を繋げていく…みたいな雰囲気。ゆは他にも良い意味の漢字がたくさんあるので他の漢字でも!)
奏笑かなえ(笑顔を奏でる)
咲笑さえ(笑顔が花のように咲いて可愛く幸せな雰囲気)
彩笑さえ(笑顔に溢れた彩ある人生を)

などパッと思いつきました!

個人的には、◯笑ちゃんの並びがエミ呼びと間違えにくくていいかなって思いました!
万が一ありふれた苗字だと、例えば山田(笑)に省略されたりする可能性もあるかなと🤣

でも笑舞ちゃんも可愛いですー!✨

  • おまゆたん

    おまゆたん

    沢山候補ありがとうございます🤍
    どれも素敵〜🤍

    • 12月21日
まま

笑里(えみり)
紗笑(さえ)

知り合いにいました😊

  • おまゆたん

    おまゆたん

    王道ですね♡
    やっぱり笑がえみの方も多いんだろうなぁ、、、🤔

    • 12月21日
オーリーママ

暖笑(のえ)ちゃんって子がいます✨
愛情溢れる暖かい人生になりますように、笑顔溢れる人生になりますようにと付けた名前だそうで素敵だなぁと思いました☺️

  • おまゆたん

    おまゆたん

    え〜素敵すぎる🥺🤍
    でも名前にしては名前っぽくない漢字になっちゃいますかね、、、?😭

    • 12月21日
  • オーリーママ

    オーリーママ

    私はそうは思わなかったです✨むしろ夫に「こんな可愛い名前の子がいるのー!」って報告したくらいです☺️

    • 12月23日
  • おまゆたん

    おまゆたん

    素敵〜🤍候補に入れさせていただきます🤍

    • 12月23日