
コメント

はじめてのママリ🔰
アップリカのラクリス使ってますが
使いやすい方だと思います😊

せき
2人目、3人目が女の子でベビービョルンのオリジナルを使ってます🙋♀️
長くは使えないので首座り前だけですがめちゃくちゃ活躍してくれています🍀*゜
-
R
首座り前までしか使えない
抱っこひももあるのですね!
参考にしてみます🤭- 12月21日
-
せき
首が座っても小さめな子なら長く使えると思います!
抱っこ紐自体が小さいので持ち運びも楽チンです😊
だっこ、おんぶ、前向きにも使えるので🙆♀️- 12月21日

はる
私もアップリカのラクリス使ってます!
バックルもとめやすくて使いやすいです♪
-
R
ラクリス人気なんですね!
友達のものを試着したのですがなかなか難しくて( ; ; )慣れですかね?🥹- 12月21日
-
はる
バックル留めるのが難しい感じですか?😭
私は1人目の時ベビービョルン使ってたんですがそれよりはバックルもとめやすくてすぐに慣れました!- 12月21日
-
R
ちょうどベビービョルンと迷っていました!そっちは試着もしたことないのですがラクリスの方が着けやすいのですね🙆♀️
ラクリスのバックル部分自体は簡単そうでしたが子供を乗せる位置がよくわからず…多分不慣れなだけだったんだと思います。😭笑
普通に乗せたら子供の顔の位置が私の顔の目の前くらいまで高くなっちゃいました(笑)- 12月22日
R
友達のものを借りて試着してみたのですが案外難しくて…慣れれば簡単になるのですかね?😭
はじめてのママリ🔰
確かに最初は手こずりましたが
慣れればパッと出来るようになります!