
トイトレが進まず悩んでいます。娘は来年3歳ですが、最近はオムツでウンチを教えてくれません。パンツには興味があるようですが、いきなり履かせるべきか迷っています。幼稚園入園前にオムツだとどう思われるか心配です。トイトレの経験談を教えてください。
トイトレについて悩んでいます。。
来年の2月で3歳になる娘なのですが、トイトレまっっったく進んでおりません。
初めはウンチする時とか教えてくれていたのでトイレで3回ほど成功したのですが、私が妊娠してつわりが長引いたせいで私もトイレに誘導する気力も無くて娘と一緒にトイレに行く事が無くなりました。
今ではもうオムツの中でウンチしても教えてくれなくなりました。
ご褒美シールや踏ん張り台などは用意してるのですが。。
パンツには興味あるみたいで、昨日娘と一緒に3層のパンツ買いに行きました。
自分でウンチやオシッコが出ると教えてくれるまで、いきなりパンツ履かすのはヤメた方が良いんですかね??💦
来年の4月から幼稚園に入園するのですが、オムツだと何か言われたり思われたりするのかなと気にもなっています。。
皆さんのトイトレのエピソード聞かせてほしいです🥲🥲🥲
- メグミ🧒♥️👶(生後4ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

🍎
幼稚園はオムツ可能な所なのでしょうか?
外ではオムツ履かせて、家ではパンツにして過ごすと良いと思います。オムツ履いてるからと言ってオムツの中にさせないように、お母さんが積極的に外でのトイレを勧めると良いかもしれません。
オムツは保険です。
うちはこれで3歳ぴったりに卒業しましたよ😉

はじめてのママリ🔰
いきなり履かせて卒業させました笑
おむつの中でしても気持ち悪いと思わなくなったんですよ!
うちの子の場合0歳からしてて
2歳前には取れました。
なので絶対取れると思います!!!
-
メグミ🧒♥️👶
0歳からですか!!!!??
凄いっっっ😳✨️
もう今は新生児と2歳の娘、さっきどっちのオムツを替えたっけ⁉️って1人でバタバタして訳分からなくなってます🙄
せっかく娘と選んでパンツ買ったし活用してみます😊
ありがとうございます🥹🤲🌸- 12月20日

ママリ
年少さんはおむつの子多かったですよ😊
うちは特にトイトレせず、満3で通っていた幼稚園で、おしっこ出来ました!と報告もらって、おうちでもなんとなく始めました。
赤ちゃんがいて、おもらしの処理とか大変じゃないですか?💦
寒くて洗濯物も乾きにくいし…
-
メグミ🧒♥️👶
安心するお言葉ありがとうございます😭✨️
やっぱり幼稚園に行き出すと周りの子達の刺激で急に出来るパターンとかってあるんですね🥹
希望が見えました!!!!
そうなんです。。
もう下の子がよく泣く子だし私も寝不足で気持ちに余裕が無くて😭💦
焦っても仕方ないし、ゆっくり肩の力を抜いて進めてみます!!
ありがとうございます🥹🤲🌸- 12月20日
メグミ🧒♥️👶
幼稚園はオムツ可能なのか確認するの忘れていました🥲
とゆうか、ダメな幼稚園もあるとは知らなかったです😭💔💔
思い切って家でパンツ履かせてみようかな。。
お箸の練習もしたいけど本人が途中で嫌がってフォークで食べたがるしで色んな事で焦ってしまってます😢😢
とにかく焦らず娘と一緒にゆっくり頑張ってみます!!
ありがとうございます🥹🤲🌸