
docomoの格安SIMであるahamoは、山間部での電波の強さはどうでしょうか。問題なく使えるなら、ahamoに変えたいと考えています。
携帯の電波?について質問です!
夫が単身赴任してて、山間部で働いています。
Wi-Fi環境もないのでdocomoの50GBプランを使っています。
電話もよくするのでカケホもつけてます。
山間部はdocomoの電波が強いと聞いてから長年docomoを使っているのですが、今docomoから出てる格安SIM(ahamo)は同じくらいの電波の強さなのでしょうか?
もし、問題なく使えるならahamoに変えたいなと考えています。
予定では数ヶ月後に長野県の山の中で仕事+暮らすことになるので、電波が心配です💦
- mn(1歳2ヶ月)
コメント

ママリ
答えになってなかったら申し訳ないのですが
最近、SoftBankから他の格安SIMに変えたくて携帯ショップに話だけ聞きに行ったんですが
実家が長野市の山の方なので電波が届くか聞いたら
電波の地図を見せてもらったら、ギリ届く範囲でした。同じ地域でも少しズレたら範囲外でした。
携帯ショップの人に電波が届くか聞いたら教えてもらえませんかね?
それかサイトにエリアマップあるかもです!
mn
回答ありがとうございます!
お返事遅れてすみません💦
参考になります!
ギリ届く範囲だったんですね
まだ、長野県のどこらへんに行くのかわからかいので、わかったら聞きに行ってみようと思います!
エリアマップは思いつきませんでした😳!
調べてみます!