※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もう眠いよーなんでうちにの子はこんなに起きるんだろうもう1歳2ヶ月なのに小児科で相談しても個性で済まされて辛いです

もう眠いよー
なんでうちにの子はこんなに起きるんだろう
もう1歳2ヶ月なのに
小児科で相談しても個性で済まされて辛いです

コメント

ゆー

何回起きられるのか分からないですけど、夜通し寝るっていう子がいる中で何回も起きないといけないのは辛いですよね💦
何回も起きるのでいつか本当に夜通し寝るのか?って思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4.5回は起きますなうです🥲笑
    いやほんと、このまま一生夜泣きし続ける気すらします🙂

    • 12月20日
はじめてのママり🔰

我が家は未だに4~5回起きて乳を吸ってきます👻
こちら万年寝不足で脳が退化してきました🧠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え????ちょっと待ってください、もうすぐ3歳ですね?うちもそうなりそうですーーー

    私もです🧠
    頭回らなくて簡単な計算すら電卓使ってしまいます…
    早く寝てほしいですね、、

    • 12月20日
まま

長男4歳まで1時間毎に何故かおきてました。小学校にあがりそれからまた成長痛?で
何時間も泣くので中学校にはいるまで大変でしたよ(汗)
病院に何度も行って何度検査しても問題なく
長かったです、、本人全く覚えてません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よよよよよよ4歳???え?中学生?待ってください気が狂いそうです💦

    うちも診てほしいな…脳波とか
    本人覚えて無いという事は辛くなかったんですね、それは幸いと言うかなんというか…

    • 12月20日
  • まま

    まま

    もちろん脳波とか調べてもでなくて(汗)成長痛ならロキソニンとかも出せないと言われずっと、夜中擦ってました。
    全く覚えてないというより一部覚えてない感じです、、、
    痛みは骨折した時より痛かったと言ってましたよ本人(汗)
    だから私は心配が勝って辛いよりも心配で病院ばかりいきました
    未だにショートスリーパーなのか高校生になっても寝ないみたいです(笑)本質ですかね^^;

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨折よりって大分痛いですよね💦今は落ち着いたみたいで何よりです🥲

    ショートスリーパー!テスト期間とか有利ですね🥺笑
    貴重なお話をありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月21日