
フルタイムの仕事辞めなくてよかった!と思ったことや、反対に辞めてよかった!と思ったこと、教えていただきたいです!
フルタイムの仕事辞めなくてよかった!と思ったことや、反対に辞めてよかった!と思ったこと、教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
子供が何歳で何人いるかにもよりますが 、私は2歳と7ヶ月で産後5ヶ月からフルで復帰してましたがつい最近働き方を変えて週5→4にし 、時間も短時間にしました 。理由は 、交互に体調不良になるからです 。子供2人とも喘息持ちなので1ヶ月に1回は咳が酷く熱も出てしまう時があります 。なのでそれが同じタイミングではなく別々で 、2日は必ず休むので 、、そうなると中々自分自身も仕事をした気にならないですし 、周りに迷惑かけるなと思い働き方を変えました 。

退会ユーザー
フルタイム正社員辞めなくて良かったです。
何より貯金がガッツリ出来ました。あまり値段気にせずに買い物ができます。子供がヨレヨレの服をきてると「可哀想だな。」と思いますが、うちは常に新しい物を用意してあげられるし清潔感を常に保てるので仕事してて良かったって思います。
あとは、キャリアを捨てずに仕事を続けられてるので、職場での環境もやりがいがあって充実してます。こき使われるのではなく、頼りにされて、自分が部下に指示管理する立場になり仕事が楽しいです。

miiiiii
フルタイム辞めなくてよかった
・一人目より二人目、二人目よりこれからの三人目の方が出産手当金や育児給付金の額が高いので、お金がかかるなか不安がない。
・自分のキャリアも保ててる?子持ち様扱いはされたことなく、普通の人より仕事任されることが多かったです。
時短にした方がよかったかな?
と思うのは、日々夜は時間に追われてる!
これだけかなー、、と。
はじめてのままり
主にワンオペで毎日子供のことを見て一緒に寝ているのも私のみなので様子を知って医師にきちんと状態を報告できるのはわたしのみなのもありますし 、旦那が休めないことが多いので私が働き方を変えることによってきちんとした対応ができるのかなと思ってます 。