※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童に週1、2回や月1、2回通う方はいますか。保護者が迎えに行くのか、子どもが自分で帰るのかも知りたいです。

学童って週に1.2回とかしか行かない方いますか?月に1.2回の方もいるんでしょうか?たまに仕事が夕方までの日があり今回学童の申し込みをしています。皆さんどんな感じで利用しているのか気になりました。あと学童って保護者の方が迎えに行くんですか。それとも決まった時間になったら子どもが自分で帰るんでしょうか。

コメント

珠那

自分で帰っている子も居ますが、私は下の子の迎えもあるので迎えに行ってます(o^^o)

ママリ

学童で勤務してます!週に1.2回利用のお子さん、長期休みの時のみのお子さん、年に数回のお子さんなどいますよ☺️
お子さん1人で帰られる場合は、何時まで、と時間は決まってます。(特に冬だと暗くなるの早いのでうちのとこだと16時まで)その他中学生や高校生のきょうだいが迎えにくる子もいれば、親御さんだけでなく、祖父母、叔母や叔父、親御さんのお知り合いが迎えにくる子もいます!

ママリ🔰

週1.2回の子もいますよ〜!月1.2回はあまり聞かない気がします🤔
17時までは1人帰宅オッケーなので1人で帰ってきます!それ以降は要お迎えです☺️

くろーばー

週1.2回はちらほらいるらしいです。
月に1.2回はあまり…
長期休みだけって人は知ってます🙌何なら長期休みだけ希望者の募集も市がしてました。
うちは基本週5で預けてました。
うちの子のところは、学童に行くなら迎えは必須。子供だけで帰るのは禁止でした。
迎えも、予め報告してある成人しかダメなので、迎えに行く可能性がある人は最初から名前書いておいてくださいって言われてました。
なので、そこは学童にもよると思います🙌