※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるむつママ
雑談・つぶやき

検診で喉の不調を相談したが、診察後に何も説明がなかったことについて悩んでいます。

検診で診察待ちのとき、助産師さんに
「不安なこととか体調悪かったりないですか?」って
聞かれて
「食後の喉が焼けるように熱く感じます」と言ったら
おそらく逆流性食道炎かなー?と言われ
先生に相談してみてくださいと言われたから
診察のときに先生に言ってみたら
「あー、そうなんですねー。
エコーしますので横になってください」と。
そのあとも何も言われず終わりました💦
せっかく言ってみたけどダメだった😭

コメント

ruru*

えー何も薬くれなかったのですか?😭
逆流性食道炎辛いですよね、私も妊娠後期なって先生に相談して飲み薬貰って少しマシになりました!
辛くて眠れないので薬くださいと言ってもダメですかね😭

  • はるむつママ

    はるむつママ

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    そうなんですー😭
    何も貰えませんでした💦

    • 12月19日
チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷

えー‼️それはないし症状辛くないですか❔💦
私も妊娠時だけあって何かわからず呼吸器内科でわかって薬もらえましたよ😵

  • はるむつママ

    はるむつママ

    コメントありがとうございます😊
    つらいんですよー(´・_・`)
    呼吸器内科!!行かなきゃなんですね😳💦

    • 12月19日
  • チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷

    チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷


    胃酸が上がるしヒュー音するから呼吸器内科行ったんです💦
    後に産婦人科で話したら妊娠すると逆流性食道炎になったりするからって言われて、その時に知った感じでした💦

    • 12月19日
  • はるむつママ

    はるむつママ

    あー、そうなんですね😭
    それは大変でしたね😰

    • 12月19日