
庭先の花壇は季節ごとに植え替えられているのでしょうか?古い苗は捨てているのですか?
庭いじり植物好きな方!!
教えてください!!
近所の庭先の花壇、季節のたびに花が植えられてるのですが(今の季節はパンジーやポインセチアなど)あれは毎回植え替えてるのですか?
苗を買って植えて、古い苗?は季節ごとに捨ててるのですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは毎回捨てるのが嫌で
一度植えたら枯れない限り毎年咲く宿根草というのを選んでます!
花の種類によって
1シーズンしか咲かないもの毎度咲くものとあるので
調べたり花屋さんに聞くといいと思います!
また宿根草であっても寒さ暑さで死んでしまうことがあったり
うちの近所の場合でいうと
花屋さんよりホームセンターの方が生命力の高い花です

はじめてのママリ🔰
何度もすみません!この話もしようと思って花の名前を忘れてしまい出来ずだったのですが、通りかかった花屋さんに売ってました!
この花も宿根の類で
可愛いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
すごく可愛いです!
こういう花好きです!!!
こういった花を育てる場合って植木鉢にこの花だけをポンっと植えますか?
それとも何か別の花と一緒に寄せ植えのようにする方がいいんですか?🤔- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
大体はこの花の名前が書いてあるものの裏に書いてあったりします!
何サイズのポットで〜とか
あんまりたくさんに植えるとポットの場合
栄養とりあって、弱いのが枯れちゃったりするので
私は単品で植えるのが好きです…!- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
裏に書いてあるんですね!
知らなかった!!
なるほど!!!ホームセンターに行くと寄せ植えが✨ドーン✨と売られてて楽にできそうでいいなーと思ったのですが、確かに手入れは大変ですね💦言われなかったらわかりませんでした!
植木鉢の下はレンガやプランタースタンド?などは敷いた方が風通し良くていいんですかね?🤔- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
プランタースタンド置くと掃除が楽だと思います!
なんだかんだ、ドロドロしちゃったりするかもなので…!- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早速揃えていこうと思います☺️!!- 12月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど!では綺麗に毎シーズン植えてる家庭は捨ててるんですね💦(ディズニー並みに季節ごとに変わってます笑)
近くにホームセンターの園芸コーナーがあるので聞いてみます!
ママリさんにお聞きしたいのですが
庭先に6-8号のプランターを2つほど購入して我が家もお花またはグリーンを植えたいのですが、この時期だと苗を買うなら春先まで待った方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
自分の可愛いなって思う植物があれば買っていいと思います!
うちは、今チューリップとアネモネを植えてます!
チューリップも一回きりでしょ?と思ってたんですが
どうやら分球と言って咲いた後、球根が増えて
それを取っておけば翌年また植えられるとのことなので
あとは春に子供たちと種まきした、千日紅を植えてます
そっちは寒いからか花の咲きが緩やかになってきましたが
家の中に切り花として飾れるので気に入ってます
宿根草であれば、花が咲き終わったものが値引きされて売っていて
それを植え続けても、また咲くので
なんだかお得に感じます笑
春にミニ薔薇を半額の180円で買いましたが
買った次の日には花が散り始めましたが
秋に花が咲きました!
またポインセチアは確かシーズンもので売ってますが植物的には寒いのが苦手とで、、
実は私も今年から園芸を始め、まだまだ勉強中の身で
花屋さんやホームセンターの人に話を聞いたり、その場でスマホポチポチ、買う買わない決めてます笑
はじめてのママリ🔰
チューリップ、はじめて知りました!
球根を取れば植えられるんですね!
千日紅フォルムがちごみたいでかわいいですね!家の中に飾れる情報たすかります!
薔薇も憧れます〜!
植物によって育て方が違うから管理が難しそうだなぁ💦と思ったのですが
春頃になったらホームセンターに行って聞いてみようと思います!
はじめてのママリ🔰
私も育てるにあたり、初めて知りました〜
見てると案外パンジーも、タネから育てられるみたいです!
今お花屋さんにいっぱい苗売ってましたが
可愛いお花、見つかるといいですね!
千日紅は、いろんな形いろんな色があるので面白いです〜