※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

美容室のカラー剤が合わず、痒みや発疹が出るのですが、どうしたら良いでしょうか。美容師に相談すべきでしょうか。

美容師さんいましたら教えてください。

今行ってる美容室のカラー剤が合わないっぽいです…😢
1年前くらいに美容室を変えたのですが
カラーすると毎回痒くなります…。
そして次の日の朝になると、毎回襟足の生え際にプツプツと発疹ができて痒いです🥲数日経てば治まるのですが…。

こんなこと今までいろんな美容室行ってなった事ないのですが、こういう場合は美容室変えるしかないのでしょうか?😢1度美容師さんに相談した方がいいのでしょうか?

コメント

りんりん🔔

絶対相談した方がいいと思いますよ!
私も以前縮毛矯正して酷く蕁麻疹出たことがあって、関係性は分からないんですけど。それを軽く伝えただけでも施術の時なるべく頭皮につかないようにやってくれたりしたので!

  • りんりん🔔

    りんりん🔔

    ごめんなさい…私美容師じゃないのにコメントしちゃった…🙇‍♂️

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    頭皮に付かないようにしてくれるだけでもかなり違いますもんね…!
    次言ってみようと思います、ありがとうございます☺️

    • 12月22日
R

カラーをした後に痒くなったり、発疹ができるのはアレルギー反応の一つなので、もしかしたら次カラーをしても痒くなる可能性は高いです💦
美容師さんに相談して聞いてみてもいいと思います💡
大きいサロンだといろいろなカラー剤置いてて肌弱い人用とかアレルギー反応強く出やすい人用に優しいカラー剤もあったりするので✨

  • ママリ

    ママリ

    なんか今の美容室3回くらい行ってるんですが毎回痒くて😢アレルギーっぽいですよね😭
    ちょっと相談してみます、ありがとうございます😊

    • 12月22日