
コメント

はじめてのママリ
総合病院で院内広いのに、自然分娩の場合陣痛来てから4階の端っこの外来まで歩いてこいって言われて「むり〜!🤣」って思って計画分娩にしました笑
表向きは経産婦でお産早く進むかもだけど病院遠くて大変かもだからってことにしました。
頸管長はまあ平均、子宮口は1センチくらい、子は全然下がってない中、38週2dとかで産みました。

yuki
1人目ですか🥺?
生まれる兆候がないのに計画分娩しました。
なかなか生まれず地獄の3日間でした😱笑
聞いてみるのは良いと思いますよー☺️
-
ママリ
1人目です!
赤ちゃん都合じゃなく、完全自己都合でちょっと後ろめたさがあるのですが、今週末妊健なので聞いてみようと思います!
ありがとうございます😭- 12月18日

はじめてのママリ🔰
上の子の発表会と予定日が同じ日で、見に行きたい・退院間に合わせたいと伝えたら計画分娩してくれました🤲´- 言ってみるのもありかと😉
子宮口開いてないと促進剤入れられないとのことで、前日夜に入院して拡張剤(ダイラパン)入れて子宮口広げる処置をし、次の日の朝から点滴で誘発しました。微弱陣痛で進み悪く最終的には内診で破水させられ、そこから2時間で産まれました☺️💞
ちなみに1人目も特に予定なかったのですが誘発でしたꉂ🤣𐤔
-
ママリ
理想すぎる、、、、、!
痛いの我慢するから拡張でもなんでもしてほしいです!
相談してみます🥺- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
拡張は7本くらいの棒を一晩ずっと入れっぱなしでしたが、そこまで痛くなかったです💫
無事に出産できることを祈っております🍀- 12月19日
ママリ
色々な理由で計画分娩に踏み切る方はいらっしゃいますよね🙆🏻♀️!
わたしも勇気を出して提案してみたいとおもいます!!