
ヤクルトレディとして新規のお客さんに接する際の意識やコツについて教えていただけますか。信頼を築くのが難しく感じています。
ヤクルトレディさんに質問です!
新規のお客さん行ってお話する時に意識してる事などありますか?🤔
まだマネージャーと同行で新規のお客さんや休飲や辞められた方の所に行ってるのですが、中々取って貰えず…
まぁ、取って貰える方が珍しいとおもってますが…笑
辞められた方にも言ってみよう!とマネージャーに言われて行くのですが、前担当していた方が凄く長く働かれて居たようでお客さんの信頼が厚く、その方がやめるならやめる〜と言ったお客さんが多く…
私も信頼して〜と思いながら😅
お給料の保証まだ1年ありますが、切れるまでに保証金額程稼げるようになりたくて…
新人で、まだお客さんの信頼も厚くないレディにもできるお話のコツなどあれば教えて頂きたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
辞めてしまったのですが…
新規開拓で信頼もクソもないと思うので、新人感丸出しで行くと意外と取ってくれるお客さんいました!笑笑
不慣れなのね☺️可愛いね☺️頑張ってね☺️みたいな…笑
よくお店でも新人マークの人が頑張ってる姿見て応援したくなるアレです😂
あとはお声がけで初っ端から新規で取ろう!っていうのを無くしてまずは試飲してもらおう!興味持ってもらおう!って感じでいくと
次にピンポンしたとき、「頼もうと思ってたんだよ〜!ずっと待ってたんだよ〜」って言ってくれるお客さんいました!😊
はじめてのママリ🔰
なるほど新人感丸出しですね🤔
新人マークの人が頑張ってる姿応援したくなるアレわかります😂
そんなお声も頂けるんですね!話してる中で興味持ってくれてそうだな!って方も最後にまた電話するわ〜と言われ、それはしないやつだ。と思ったり😂
でも今日も新規の方に回ってたのですが、もうそろそろ、休憩がおわるから、まだ聞きたいし来週きて!と仰ってくれた方がいて🥰
取ろう!じゃなく興味持ってもらおう!って感じで言ってみます!💪
ありがとうございます😊