※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園バスの時間が30分早くなり、朝の時間が貴重です。帰りも同様に早くなるため、合計で1時間増えることになります。

死活問題が過ぎる😭
幼稚園バスが30分も繰り上げになるらしい💦
朝の30分てだいぶ貴重なのに🫠
19時には寝る生活にしないとうちの子には厳しいかも💦

しかも帰りのバスも、30分早く帰ってくるらしい🫠
つまり上のことの時間がトータルで1時間増えるわけだけど、、

コメント

ママリ

30分繰り上げると何時になるんですか?
うちは今7:45のバスで行ってます💦
そして19時に寝てます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7:45!早いですね!
    うちの園でも一番早い子は7:35とかみたいです💦

    娘は今まで8:30でした。なので、前日疲れ果てて朝起きられなくても何とか8時に叩き起こせば間に合う感じでしたが、これからは遅くとも7:30には起こさないといけなくなるので私も夜更かしできないです😭貴重な1人時間…

    お迎えの時間帯が下の子がガッツリお昼寝タイムなので寝てるのを抱っこして行かないと行けなくなり暖かい時期だと良いけど今は寒いから可哀想で😭

    下のお子さん、今プレでしょうか?同じ時間帯に寝起きしてくれますか?
    来年からうちもプレなので、1日のスケジュールがどうなるのか不安です😭

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    朝の30分は結構大きいですよね💦
    うちは朝ご飯食べるのがめちゃくちゃ遅いので6:30には起こしてます💦
    夜更かしは難しいですよね。夜更かしすると朝起きるのしんどいですし😭

    下の子は今は自宅保育で、来年年少さんです!
    同じ時間に寝起きしてます!
    うちもお迎えが14時過ぎなのでお昼寝わざわざ起こして行ってます💦

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6:30に起きてるんですね💦
    真冬に早起きだと大人の私でも布団から出るの辛いかも😭

    お迎えとお昼寝が被るの可哀想すぎますよね💦今日も冷たい強風の中、寝ぼけ眼の下の子連れて行きました💦

    小学校に上がった時のお姉ちゃんの帰宅時間と妹の送迎は被らなさそうですか?

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    たぶん被ると思います💦
    けどそろそろ仕事しなきゃなので、まだわからないですが上の子は学童で下の子は預かり保育かなと思ってます!

    • 12月18日