
埼玉県の圏央道を使用する時休日と平日どちらが走りやすいですか?教習生…
埼玉県の圏央道を使用する時休日と平日どちらが走りやすいですか?
教習生です!どちらが混みますか?
- ママリ(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

🐟
圏央道の場所によりますが、平日の方が走りやすいです。その代わり運送トラックが多いです!
この時期の休日は観光で使う人が多いので、サンデードライバーやツーリングの人もいて結構危ない運転される時が多い気がします。

ママリ
平日はトラック多くて私は休日の方が走りやすいかなって思います💦
でも教習で乗るならどちらでも大丈夫だと思いますよ😊
ママリ
入間ICと三芳、鶴ヶ島とかです!!