※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが8ヶ月でベビーフードを食べないため、他の食べさせ方やおすすめの食材があれば教えてください。

子どもがベビーフードを食べてくれません😭

年末年始の帰省に向けて、ベビーフードを
食べてくれるか確認し始めたのですが
和光堂のお弁当のやつ食べてくれません😭
いま8ヶ月で2回食です🍴
ベビーフード食べなかったけど、
こうしたら食べたよ!とか、
これなら食べたよ!みたいなの
あったら教えてください😭😭😭

コメント

ままり

ベビーフード何ヶ月用の食べさせてますか?
うちは下の子が食感がダメだったのか早めにステップアップさせました。
月齢通りのあげてましたが、途中食べなくたりペーストにしたり、月齢より1段階上げたもの与えてみたりしましたよ!
もちろん喉に詰まらせないようにじゃがいもとか角切りの野菜とかは潰してあげていましたが💦(下の子が歯が生えるの遅くて11ヶ月近くでやっと2本前歯が頭見えたかな?くらいでした)

あとは、その頃くらいはかぼちゃの煮付けの皮以外の柔らかいところは食べてくれていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月〜のやつ食べさせてます!
    なるほど、食感かあ😳
    単純に味かなあと思ってたんですが、
    一度9ヶ月〜のやつ買ってみます🥹

    • 12月18日
  • ままり

    ままり

    味ももしかしたらあるかもです!
    癖ある匂いしますよね笑
    9ヶ月のやつも喉詰まらせないように見ながら食べさせてあげてください😣

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    9ヶ月のやつ試してみました👶🏻
    7ヶ月のやつよりは食べたけど
    それでもご飯半分くらいでした😂

    • 12月22日
  • ままり

    ままり

    ご飯半分だけでも食べてくれたのが成長な気がします!
    今フォロミ使ったりしてますか?完全に離乳食だけで栄養ですか?
    2番目の子は歯が生えるの遅かったので8ヶ月、9ヶ月頃はフォロミも併用していました!
    フォロミ使っていたら離乳食は食べれるだけでもいいのかなと思っています!保育園に行くためにアレルギー確認メインで食べないならミルクねって感じでした!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初に比べればそうですよね🥹
    フォロミは使わず、離乳食と
    普通の?ミルクです!
    フォロミがよく分かってなくて😭
    もしかしてもうフォロミに変えた方が
    いい頃なんでしょうか…🫨
    もう一つ質問いいですか?😭
    離乳食どれくらいの量食べたら
    ミルク足さなくて大丈夫、とか
    ままさんの中でありましたか?💦

    • 12月24日
  • ままり

    ままり

    すみません、まだ8ヶ月のお子さんですよね😣フォロミ9ヶ月からなので9ヶ月になったら変えてもいいかもです!

    私がめんどくさがりで量を計ったりせず離乳食あげちゃってるのでどのくらいの量とかが目安になっちゃうのですが、ミルクを一応用意しておいて食べた後に哺乳瓶を口につけて飲みそうなら飲ませますが,基本離乳食をしっかり食べさせていたのでうちの子たちあまり飲まなかったです!
    2人目は歯が生えてなくて離乳食を食べなかったので10ヶ月ごろまではミルクのが多めでした!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回食になるタイミングなんですね✨
    フォロミに変えるとなると、
    離乳食を食べない時間のミルクも
    フォロミになる感じですか…?

    しっかり離乳食食べてくれたんですね🥺
    羨ましいです🥹うちはそのときの
    機嫌によってバラバラで…🥲
    大泣き&大暴れしながら
    食べてます(笑)
    ミルクは本人の意思に任せてたん
    ですね😊哺乳瓶近づけたら全部
    飲みそうだけど…やってみます😂

    • 12月26日
抹茶のヨメ

うちもワンランク、ステップアップしたら食べました。
少し柔らかめにしてあるので、それかもですね。
あとは温度もあるかも。冷たいと食べませんでした。

抹茶のヨメ

あとはバナナをロフトか100均のバナナケースにいれて持ち歩いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柔らかすぎて嫌なのかなあ💦
    ステップアップして、9ヶ月〜のやつ
    一度食べさせてみます🥹
    7ヶ月〜のやつは、チンしてみても
    スプーン変えてもだめでした😭

    • 12月18日
  • 抹茶のヨメ

    抹茶のヨメ

    あと、我が家の子どもたちの場合ですが、
    そもそもレトルトが嫌いです。😖
    発覚したのは3歳とか4歳とか大きくなってからですが。
    カレーが大好きでいつもおかわりするのですが、ある日レトルトを出したらちょっとしか食べず…
    「袋に入ってるご飯(レトルト食品のこと)は好きなのと嫌いなのがある。前からだよ?知らなかったの?」
    と言われました😂

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3~4歳ってまだまだ小さい子ども
    って感じしますが、その子達が
    前からだよ?って言うの想像したら
    可愛すぎ&面白すぎます😂
    お母さんが作るご飯が美味しいんですね🥺

    • 12月22日
ぽっぽ

うちも前は食べなかったです😭
困りますよね💦

味が濃いのが苦手だったみたいで

和光堂じゃなくてキューピーなら食べるやつもありました!
でも結局あまりたべなかったので義実家のキッチンで離乳食作りました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出掛ける時はBF食べてほしいですよね😭
    そうなんですね🥺ちょうど、
    キューピーなら食べるんじゃない?!
    って話してたところでした😳
    キューピーも試してみます🥹
    義実家でわざわざ作るなんて
    優しいママさん🥰
    私なら無理です…😂

    • 12月22日