※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月からの職場復帰について、週4フル出勤か週3出勤・1日在宅で迷っています。在宅勤務は異例で周囲の反応が気になりますが、旦那が平日出張のためワンオペです。皆さんはどう考えますか。

4月からの職場復帰なのですが、週4フル出勤か、週3出勤、1日在宅かで迷います…!

1日在宅にしてもらえるとありがたいのですが、同じく育休明けの先輩は在宅なしだし、在宅は私の職場では異例というか特別なので周りからよく思われないのではという懸念があります。

週4出勤しちゃった方が元々働いていた曜日、形態なので勤務もシンプルなのですが週1在宅でいいよ〜と上から言ってもらっているのでどうしたものかと…

うちは旦那が週5出張で平日ワンオペなので…

でも悪く思われて立場が悪くなってしまったら仕事苦痛になってしまうし…😂

皆さんならどうしますか?

コメント

ママリ

在宅でいいと言ってもらえるなら1日在宅にします!
頼み込んだわけではなくて提案を受け入れてるだけですよね?もし悪く言われるなら、他の人も在宅にしてもらえるよう自分で調整するのが筋かなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…!ちょっと頼み込んだ感はあります笑
    直属の上司が育休明けのフル出勤なんですよね…。うちより距離も遠いですし、、それが気まずいです。。😢

    • 12月18日
mimo

上の人が言ってくださってて
家族的にもそっちのほうが良いのであれば
在宅でいいと思います!

家庭それぞれ違いますし
むしろ在宅にされると困る人もいますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    在宅にされると困る場合ってどういうケースでしょうか💦

    • 12月18日
  • mimo

    mimo

    私は在宅ワークもありなんですが
    在宅だと全然集中できないし
    全然進まないので出社希望してます!!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月27日
ママ🔰

在宅ありで!
何かあった時に環境整ってると便利です🙏

会社的にもそれでokなら試してみるのもいいのかなーと。

私の職場もバラバラです。
私は週1出勤。
お家の間取りと外に行く事苦じゃない、
在宅不安。の理由などて全くしてない人もいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!参考になります!ありがとうございます!

    • 12月27日