
お子さんに何と呼ばれていますか?ママ呼びが多いでしょうか?呼ばれるようになったきっかけも教えてください。
皆さん、お子さんになんて呼ばれていますか?
私はお母さんと呼ばれたかったのですが、息子がなかなか言えず、断念してママ呼びになりました笑
今では気に入っているんですけどね🤭
やはりママ呼びが多いですか?
あとはお母さん?
いいねでお答えください✨
そして、その他の方は、なんて呼ばれているか、あと呼ばれるようになったきっかけも教えていただきたいです😆
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
「ママ」って呼ばれている✨

はじめてのママリ🔰
「お母さん」って呼ばれている✨

はじめてのママリ🔰
その他✨
ぜひ、
なんて呼ばれているか、
呼ばれるようになったきっかけも教えてください😊

はじめてのママリ🔰
小さいときはずっと、『かか』でした🙂💓わたしがかかで教えてきたので🥰最近はお母さんがほとんどですが、時々かかって呼んでくれるので嬉しいです🥰
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
「かか」呼びかわいいですね💕
呼ばれる度に当時のことを思い出してしまいますね🥰- 12月17日

はじめてのママリ🔰
選択肢に近いですが「父ちゃん」「母ちゃん」です😂
夫が子どもの頃パパママ呼びで、そこからお父さんお母さん呼びに直すのに苦労したらしく…
なので呼び方は夫の希望です!
最初息子もちゃんと言えてなくて、父ちゃん母ちゃんが混ざってどっちも「たーちゃん」って呼ばれてた時期ありました🤣
保育園ではパパママ呼びの子が多いので場に合わせてパパママ呼びされる時がありますが、私が呼ばれ慣れてないせいかそう呼ばれると何だか照れる?恥ずかしい?感じがします😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
私も呼び直しに苦労しそうだと思って最初「お母さん」呼びさせてたんです😂
私はとても「ママ」って呼ばれるタイプじゃなかったので、
旧友の前で呼ばれた時、私もちょっと照れるような、恥ずかしいよつな感じでした笑
友だちもちょっと笑ってたし🤣- 12月17日
コメント