
みんな当たり前にマイホーム…いいなぁ。うちは一生無理なんだろうなぁ。つら。
みんな当たり前にマイホーム…いいなぁ。うちは一生無理なんだろうなぁ。つら。
- いちご大福(1歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

けいかなママ
私もご近所さんが立て続けにマイホームへ引っ越しと聞き、マイホームなら引っ越しも楽しいだろうなと思ってしまいます…。
私も夫が変なこだわりがあって、いつまで経っても家が見つからなくて、そのうちローン組めなくなるんじゃと思ってます…。

ママリ
分かります😢
もっとここ広かったらいいのに!とか何より騒音に気を使わなくて済むのが羨ましいです。。
-
いちご大福
小さい子がいるとやっぱり騒音は気になりますよね😣💦
うちは義実家同居で一軒家ですが狭いし義家族に気を遣うので、自分達だけのマイホームに憧れてます😢- 12月18日
いちご大福
そういう話聞くと良いなぁと思っちゃいますよね…
でも一生に一度の買い物ですし、そう簡単には決められない気持ちもわかります🥲!
うちは義実家同居なので、増築リフォームはしても新築の家を買う予定はないので、叶わぬ夢ながら羨ましく思っちゃいます😭😭
けいかなママ
義実家同居なんですね…、それは経験がないので想像でしかありませんが、大変ですね…。気遣いますね…。
いちご大福
助かる部分もありますがやっぱり気は遣いますし、自分の家という感じがしないです😢