
コメント

まこ
んー旦那さんの気持ちも尊重してあげたいですが難しいですね😂
私は反対します。毎日シャンプーできないので衛生面も気になるし、家族写真もたくさん撮ると思うので見返したときにやはり清潔感ある見た目でいてほしいなと思います🥲

ままり
旦那さまはブレイズしたことあるんでしょうか??
結構頭皮ストレスやばいですし、育児が大変な時に無駄に疲れられてもなぁと思ってしまいます😂
私は成人式ブレイズでしたが、今では恥ずかしくて写真を直視できません。笑
それぞれの感覚だとは思いますが、私なら子供が産まれてからの行事が多い間は普通の頭をしていて欲しいです🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
実体験とても参考になります🙇
ブレイズはしたことなくてずっとやってみたかったそうです😂
行事の間の短期間だけはどうかなど提案してみたいと思います。- 12月18日
-
ままり
そういう仕事してました✊🏻
ちなみに家でのシャンプーは不可能というか、少し乱れちゃうし逆に乾かしきれないと雑菌わくと思うので、衛生面はあまりよくないです😅
数万する髪型なので、検討してみてください。。- 12月18日

ママり
子供が産まれると、我慢が増えるので せっかくの機会なら思い切ってやらせてあげます。私ならですが!
ブレイズって一回やるとわりと満足する髪型ですし😇
ブレイズに着物やスーツきて沢山写真撮って、すごく思い出になります💕子供が大きくなって写真みたときに、やりたい事を思い切ってやるパパの姿に何と思うか楽しみです。わが家の親戚はハゲが多いので羨ましがられますね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
たしかにこの機会にしかできないことかもしれませんね😂
参考にさせていただきます。- 12月18日

はじめてのママリ🔰
せっかくの期間なら、好きな格好してくれていいです!
一ヶ月だけですし、やりたいことを受け入れたほうが育児のモチベもあがるだろうし、私が今後なにかやりたいことがあるときも受け入れてもらえるとおもうので😊
親族が見た目でいろいろ言ってくるタイプならダルいな〜とは思いますが…
1年前の写真とかでみてあの頃頭すごかったよね〜みたいな話もできて楽しいかな〜て🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちの親族はまさにそのタイプかもしれません😣
せっかく取ってくれた育休、楽しんでもらえるようもう一度話し合ってみます。- 12月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
毎日シャンプーできないのは知らなかったです😅
衛生面についても話し合ってみます。