
5歳の娘が黄色のおりものと残尿感を訴え、小児科で診察を受けました。赤みがあるため塗り薬を処方されましたが、飲み薬は必要ないか尋ねたところ、先生が不機嫌になりました。塗り薬だけで症状は改善するのでしょうか。
5歳の娘の症状です😰
1週間前から黄色のおりものが続き、今日午後から残尿感が続くといい小児科にいきました。
腹痛はないですが、膣の奥あたりがツーンとした感じがあると。
小児科の先生に見ていただいたところ、陰部が少し赤いのでリンデロンという塗り薬だけを出しますと。
控えめに 飲み薬は飲まずに大丈夫でしょうか?と聞くと
ちょっとキレた感じで“ですから💢そこが赤いから残尿感とかがあるかもしれないから薬塗ってまた症状続くなら来てください💢“ と言われてびっくりしました😰
塗り薬だけで落ち着くものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
膀胱炎などで菌が入ってるなら塗り薬だけじゃ治らないと思います💦
尿検査などはされて、何もなかった感じですか?💦

はじめてのママリ🔰
膀胱炎なら、抗生剤とか飲むみたいですよ💦
塗り薬は、陰部の炎症をおさえるだけかと😣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうてすよね😰近日で違う病院にいきます。ありがとうございます🙏
- 12月17日

ママリ
泌尿器科に行ってもいいかもしれませんね💦
-
はじめてのママリ🔰
違う病院を近日中に受診します🙏ありがとうございます😰
- 12月17日
はじめてのママリ🔰
おしっこが出ずに尿検査出来ませんでした😰🙏
やっぱり飲み薬いりますよね 涙
ありがとうございました😊