※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

川崎病でステロイドを使用した方の入院期間について教えてください。下の子が川崎病になり、治療中です。

川崎病でステロイドを使われた方、
どのくらい入院されましたか?😖
今下の子が川崎病になりグロブリンでは下がりきらず
グロブリン、ステロイド、飲み薬のアスピリンになりました
個人差あるのは重々承知です。
教えていただきたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

2週間です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    1回目のグロブリンがダメで2回目にグロブリンとステロイドを足して引いてきた感じでしょうか?😢

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グロブリンは3回やってダメで、免疫抑制剤(ステロイド)をそのあと2回やってやっと熱が落ち着きました。
    アスピリンは初めからずっと併用してました。
    割と次々と薬入れていったので、早めに退院できました。
    2回目の免疫抑制剤が効かなかったら、もっと大きい病院に転院して、血漿交換と言われました。

    • 12月17日
ぷく

長男は40日入院しました。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    一度目のグロブリンがダメで
    2回目にグロブリンとステロイドにして治った感じでしょうか?

    度々質問すみません🥺

    • 12月17日
  • ぷく

    ぷく

    長男は3回やりました…。2回目で数値が回復し、内服(アスピリンなど)に切り替えるとまた悪化して、と言う感じでした…
    6ヶ月半の時だったので、体がまだ成長段階だったからなのかな…とか考えてました!

    • 12月17日
biju

2週間です。

高熱が出て1日2日足らずで冠動脈拡張が始まってたので最初からグロブリン+ステロイドです。

薬は効いたが一日もたず38度近く発熱
まだ燻っていた為2回目の治療になりました。

それでもダメなら別の免疫抑制剤をすると言われてましたが2回目でおさまってくれました。