※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝から小1の娘にキレまくりました。貰ったプリントは出して、宿題をする…

朝から小1の娘にキレまくりました。

貰ったプリントは出して、宿題をする。
明日の準備をする。

これは必ずと約束していますが、朝学校へ行く5分前に気付いて宿題しはじめて、プリントも出し始めました。

昨日散々言っていました。
宿題したの?!準備おわったの?!と。

しかし宿題は1枚だけやってあとは何もやっていなかったようです。

私も仕事していて6時近くに帰ってくるし、下の子もいるので完璧に管理は難しいです。
声何回もかけるくらいしかありません。

どうすれば良いんでしょう…
鉛筆も削れって言ってるのに全然削らずいくし、もう何回も言い過ぎてこっちも頭おかしくなりそうです…

朝、喉が痛くなる位怒鳴りまくってしまいました。
疲れました。


コメント

はじめてのママリ🔰のんたん

一年生ってけっこう皆んななんもできてないですよ!

何回も声かけるくらいなら、宿題はじめる最初の3分(宿題に使うものは一緒に全てテーブルに出しお手紙なども全部出させる)、宿題終わって明日の準備が終わった後の最終チェックで2分(宿題全部記入済みかチェック、鉛筆削れているかチェック)、5分だけ娘さんの隣にピッタリくっついて座ってチェックしてあげる時間をルーティンにするとストレスが逆に減ると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

寝る前に確認してます!
鉛筆今ここで削りなさい、プリント今頂戴、宿題終わった?今見せなさいと数分で終わるので確認してます!

おわったの?
やったの?は1年生に難しいですよね🥹

ふ9🍵

散々怒って散々色々試行錯誤した結果放置が1番です😂
先生に怒られたりお友達から何か言われて恥ずかしい思いをすると変わります。
鉛筆は自分が困るのでそのうち削るようになります(そうこうしているとシャーペン使う年齢になり終わります😂)

はじめてのママリ🔰

うちの子かと思いました😅

ちなみに2年男子未だにそれです。忘れ物ばかりです。
私は届けませんが本人全く困ってないのでまた忘れ物します…
というのも先生が宿題忘れても、何か忘れても貸してくれたり怒らないんですよね…

この間の個別面談でその話をしましたが、「お母さんそんなに怒らないでください。いつか忘れ物しなくなりますから。まだ皆そうですよ」と言われそれから好きにしな!というマインドに変わり何も言いません🙄