
療育センターでの検査結果に基づき、療育手帳の申請を勧められましたが、どの階級になるのか教えていただけますか。
先日療育センターにて、検査をおこない、結果がでて、
療育手帳を申請してくださいといわれたのですが、
療育手帳には、階級?があるみたいで、
この結果だと何級?になるのでしょうか?
詳しい方教えて頂きたいです
- あやったんぬ(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
50だとギリ軽度知的障害なので療育手帳の中だと軽い等級になります。
等級は地域によって違います!
あやったんぬ
そうなのですね!ありがとうございます!
一応住んでる地域の、調べたらこれがでてきたのですが、これだと中度になってしまいますか?💦質問ばかりで、すみません。。。、
はじめてのママリ🔰
これを見ると中度になってますね🤔
一度療育手帳を取得してみると等級分かりますよ!!
あやったんぬ
なるほど!!!
ありがとうございます!
今日申請に行ってきたのでまた結果がお手紙でくるみたいです!
その前に知りたくて質問しました😭
ありがとうございます!モヤモヤが取れました😊
はじめてのママリ🔰
特児も申請して許可が降りれば特児貰えますよ✨
それも申請してみるといいと思います!
あやったんぬ
そうなのですか!!
やってみます😭
色々大変なんですね😱
なんにも分からなくて毎日不安ばかりです😭
はじめてのママリ🔰
でも申請して許可が降りれば児童手当みたいに指定された月にお金が入りますよ✨
初めはめんどくさいですがやっておいて損はないです、
あやったんぬ
なるほど!!!
ありがとうございます!🥹
色々助かりました🙋♀️