
コメント

はじめてのママリ
吐き戻す時にキュッキュッみたいな音なりますよね😭
うんち出る時とかゲップが上がってきた時になりますよ〜!
顔だけ横に向けて寝かせたら大丈夫ですよ!(体は横に向かせないでくださいね)
余裕があれば授乳やミルクのたびに頭の向きを左右変えてあげると向き癖もつきにくいです☺️
はじめてのママリ
吐き戻す時にキュッキュッみたいな音なりますよね😭
うんち出る時とかゲップが上がってきた時になりますよ〜!
顔だけ横に向けて寝かせたら大丈夫ですよ!(体は横に向かせないでくださいね)
余裕があれば授乳やミルクのたびに頭の向きを左右変えてあげると向き癖もつきにくいです☺️
「吐き戻し」に関する質問
授乳についての質問です! ①ゲップを出させる時、授乳終わって少し置いてから(2〜3分)ゲップの姿勢にした方が良いでしょうか? ここ最近すぐにゲップの姿勢に移行すると、少し多めの吐き戻しをします。 ②授乳終わら…
我が子への愛情が日ごとに減ってるような感覚です。 産まれた直後から生後3週間くらいまでは 可愛い可愛い大好き!て感じで愛情たっぷりで 日々接することができていたのですが、 1ヶ月あたりがどんどん減ってるような気…
生後4ヶ月です。まだまだ吐き戻しが無くならず飲んだ分全部吐くこともしばしば。今日なんて最終17時半で、そこから今0時半で、7時間も空いてるのに100ほど飲んだところ3回に分けて全部吐き出しました。苦しそうで数秒息が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Chaki
なります!!
体横向きだめなんですか?
助産師んにいいって言われたからいいのかと思ってました💦
(そもそも吸引分娩で頭の形悪いので横にしか向かないですが💦)
日中とか起きてる時意識して寝かせるようにします😭
はじめてのママリ
体横向きは見守ってる時だけが良いですよー!新生児なのでなることはほぼないと思いますが、何かの拍子にうつ伏せになってしまう可能性があるので😫
顔だけ横向けたら十分かと思います!
Chaki
そういうことですね!😂
やるなら見れる時だけにします💦