
プレイマットが足りず、家具や配線の危険があるため、追加購入やガード設置を考えています。アドバイスをお願いします。
プレイマット120✖️160つかってますが、これじゃ間に合わない。サークルはガリガリ塀を猫のように掻いて可哀想なので即返品。リビングの壁に台所があるタイプなので、そこだけガードを設置。めちゃくちゃ邪魔ですが、、、
家具で頭うつし、配線はつかむし、ルンバの上にのるし、戻すのに手が疲れた。
プレイマット追加で買うか悩む。
もちろん家具ガードは百均で揃えてつけなきゃとおもう。
頭ガードもないと、ぶつけてたんこぶしょっちゅう。
それもいるかな、、
アドバイスください。
せまい賃貸です
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
以前42平米の部屋に家族4人で住んでいました!
基本6畳の畳のみで生活していて和室だから特に何も対策しませんでした。
引っ越してフローリングの部屋になり購入しましたがきょうだい喧嘩でつかまり立ちの状態から上の子が下の子を押して頭ぶつけたりなんて日常茶飯事で
プレイマット購入しても転ぶのはそれ以外のところ
諦めて何も対策しなかったです。
昔の家では使わなかったしあってもなくてもいいものだなぁと。
はじめてのママリ🔰
ご経験からのコメントありがとうございます!!