
質問です。ベビーモニターって必要ですか?使ってる方、良ければメーカーとか教えていただけたら嬉しいです。
質問です。
ベビーモニターって必要ですか?
使ってる方、良ければメーカーとか教えていただけたら
嬉しいです。
- あいん(生後4ヶ月)

ままり
ほぼ同室、ワンフロアで安全な環境であればなくても困らないと思います。
子どもだけ二階に置いて自分は一階で過ごすなど過ごす階が違う場合はあった方が安心だと思います。
私は2人育てていますが普通の賃貸でワンフロア、部屋同士も近いので10歩もあれば子供の様子を見ることができたので、なくても困らなかったです😊

ぽま
うちは寝室が1階、リビング2階で何度も確認しにいける距離じゃないので買いました!
引っ越す前はリビングの横が寝室でよく見に行けたので買ってなかったですが…
Panasonicのベビーモニター使ってます😊

はじめてのママリ🔰
パナソニックのベビーモニター使っています。
リビング横の寝室で寝かせていますが、温度調整のためドアを閉めている➕訪室時の音光やペットもいるのでモニター使用し様子見ています。
なくてもいいと思いますが、あればかなり便利で個人的に寝かしつけ後の時間確保が楽だなと思います!

saku
環境にもよります。1人目はマンションでリビングの隣の部屋で寝かせていたので使いませんでした。
2人目は戸建てに引っ越し、1階リビング2階に寝室で、2人目がお昼寝も夜も寝室で寝るようになってから使っています。
パナソニックの使っています!トリビュート、cubo AI PLUSも候補でした。
本当に起きているのか寝言泣きか、危険じゃないかも見れるので便利ですよ!

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
戸建てで2人目生まれてからPanasonicのベビーモニター買いました!
夜寝る時も必須ですがお昼寝は2階なので見守るのに重宝してます✨
泣いた時に泣き寝言なのか本泣きなのかでこちらも動く動かないが判断出来るのでいいです🙌
コメント