※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーシーでアナ雪とラプンツェルに乗りたいのですが、DPAとスタンバイパスのどちらが良いでしょうか。また、ハピエン後にアナ雪のスタンバイパスを取る最早の時間は何時でしょうか。

ディズニーシーに1月の閑散期に行く予定です。
アナ雪とラプンツェルには乗りたいです!

ハピエンして、
主人はソアリンに走り、
私は、すぐにアナ雪のDPA取得、ラプンツェルのスタンバイパス取得。
主人と合流。

にしようと思っているのですが、
アナ雪はDPAよりもスタンバイパスの方がいいでしょうか??アナ雪のスタンバイは、違う部屋を通っていけると聞いたのですが、、??

また、ハピエン後にアナ雪のスタンバイパスのDPAを取るとしたら、1番早い時間で何時頃ですか??


ディズニー大好きさん、教えて下さいm(__)m

コメント

はじめてのママリ🔰

アナ雪はDPAとスタンバイ列が別なのでスタンバイだと色々なお部屋を通って乗り場になります☃️
見る物いっぱいあってスタンバイも全然アリだと個人的には思いますが、タイミングによってはかなりの待ち時間になるので難しいところですね😵‍💫
アナ雪DPA、ラプSPが無難かなと思います🙌🏻

正しいかは分かりませんがおそらく9:30〜の指定のようです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます❣️
    かなりの待ち時間💦そうなんですね💦うーん、スタンバイは時間短縮なわけではないですもんね〜初心者には難解です😭
    アナ雪DPA、ラプSPで計画練ってみます!
    9時半くらいから取れそうなんですね!もうお昼とか午後だと思ってました!
    ありがとうございます😊

    • 12月15日
ママリ

こんにちは😃

今週ハピエンして、シーへ行ってきました✨クリスマス時期で混んでる時期なので、1月の参考になるかわかりませんがコメントいたします。

私はアナ雪DPA、ラプSPにしました。

我が家はハピエンの列に7時過ぎから並び始めて、荷物チェック終わった段階で、エントランス3列目でした。思ったより早く並んでる方が多くてびっくりしました😅

入園まで数秒で入れたと思いますが、入園してすぐにアナ雪DPA(10-11時)、ラプSP(9-10)が取れました。それ以前の時間帯はグレーアウトもしてなかったので、これが最速だったのかなと思います!

アナ雪はシステム調整も多いので並ぶのが怖くてDPAにしましたが、それでも10分近くは並んだと思います。
ラプはSPだったのと、10時直前に並び始めたので20分待ちでした。

ちなみに我が家は私がアプリでアナ雪、ラプを取ったあとに、ハーバーでキャラクターたちとサクッと写真を撮り(本当はアトラクションに急ぐつもりでしたが、ガラガラですぐに写真撮れる状態だったので、素通りできませんでした笑)、トイストーリーに並びました。
ハピエンが0830からの日だったのですが、トイストーリーは9時前から動いてはいるものの、0845スタートということですこし待ちました。乗り終わって0900前といったところでしょうか。

トイストーリーよりもソアリン に流れる方が多いのかなと思いますが、早い時間だとサクサク進むので、合流がうまくできるのかはわからないです!
トイストーリーは全員揃ってから並んでくださいとアナウンスされました。

よかったらご参考になさってください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごい参考になりました‼︎ラプは10時前かどうかで並ぶ時間が大きく変わってきそうですもんね。

    ❣️ハピエンが15分前倒しで8時半になった場合、アトラクションが動き始めるのも15分早まって、8時45分になるということですか??
    ❣️ちなみに、ソアリンはDPA取りましたか??
    私も、入園してすぐ取って、みんなで移動しようと思います!

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ


    1月は今より空いてると思いますが、私が行った今週(平日)はラプ20分待ちでした!

    最近はホームページなどで書かれている時間よりも早く開演しますよね。私の行った日は、開演時間9時予定でしたが、一般エントリー0845、パピーエントリー0830、ファンタジースプリングスのホテル0815でした。
    アンバサダー泊だったので、0830のハッピーエントリーで入りました✨
    アトラクションは9時オープンですが、一部アトラクションはそれより前にやってます(最近だとトイストーリー、ソアリン 、センターオブジアース、インディ)ただ、日により違うこともあるかもしれません!
    すぐにトイストーリー並びましたが、0845-動くとアナウンスされてました。

    ソアリン は子供が乗れないのと、主人も苦手なので、今回は見送りました😅

    ハピエンで入園した方は、ソアリン に流れる人の方が、多いのかなと思いました!

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    9時前に動いているアトラクションって、どうやって調べることができますか??公式ホームページ見ても見つからないです💦

    ソアリンは乗っていないんですね!私は、乗り物酔いしやすいので、乗れるか少し心配です😥
    やはり、ソアリンに流れるんですね!

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    公式ではあくまでオープンは9時なので、載ってないと思います!私はSNSの情報をもとに確認しました✨

    ソアリン 、私大好きなんですけど、子供がまだ身長足りないんですよね...

    1月は今より空いてますし、私がご案内した内容も日々変わっていくと思うので、異なる部分あったらごめんなさいです🙇‍♀️

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    SNS苦手なんですが、私もみてみます!
    身体問題ありますよね😣我が家もです。

    いえいえ、とんでもないです❣️とてもありがたい情報ありがとうございました🥰

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ


    楽しんできてくださいね!!
    お天気であることを祈ります✨

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、何度も😂
    身体問題→身長問題です。

    間違いが気になってしまって💦💦

    それではありがとうございました❣️失礼します😊

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

アナ雪のスタンバイ列はめちゃくちゃ可愛かったです🥺🥺
わたしはマジックパスだったので両方体験しましたが、お子さんが小さければ待つのキツいだろうしアナ雪DPAのほうがいいんだろうなと😊

ミラコスタかアンバサダー宿泊ですかね?
とにかく新エリアは遠いです😭
なるべく近い時間に取れること祈っときます🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❣️見たいけど、今回は皆さん同じ意見のようなので、DPAで挑んでみようかなとおもいます!マジックパス羨ましいです❣️
    アンバサダーのキャラクタールーム泊まります(^^)
    新エリア、やっぱり遠いんですね😱子供3人連れて頑張れる不安です😨
    ありがとうございます🥰

    • 12月16日
ほのゆりか

パーク内で走る、アトラクションの合流は禁止されているのでご注意下さいね
スタンバイはシス調あると長く待ち時間になるのでDPAが良いかなと思います
DPAをお昼頃にしてモバイルオーダーでレストラン予約も良いかなと思います
FSエリアの方がレストラン取りやすいので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、気をつけます!
    みなさん、全然走っていないんですか??
    レストラン取りやすいんです!お昼で一度プラン考えて見ます!

    あと、アナ雪のDPA取った1時間後にトイマニのDPAを取る事って可能な感じでしょうか??

    • 12月16日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    他の人が走っていても、ですね〜昔みたいにファストパスじゃなくなったので走る人は少ないです
    DPAは大丈夫だと思いますよ

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 12月17日